楽うま「鶏ネギおかか炒め」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
鶏もも肉 | 200g |
長ネギ | 2本 |
しょうゆ | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
かつお節 | 10g |
ごま油 | 大さじ1 |
七味唐辛子(お好みで) | 適量 |
おにぎりの具として人気の「おかか」。ごはんだけではなく、鶏肉とも相性抜群なんです。簡単に作れる「鶏ネギおかか炒め」のレシピをご紹介。
◆ 材料
鶏もも肉 200g長ネギ 2本
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
かつお節 10g
ごま油 大さじ1
七味唐辛子(お好みで) 適量
◆ 作り方
1. 長ネギをよく洗い、2cmくらいの長さに輪切り(青い部分も)。鶏もも肉は食べやすい大きさにカット。2. ごま油をひいたフライパンに鶏肉を並べ、ふたをして4分ほど焼く。
3. 鶏肉をひっくり返したら、長ネギを加えてふたをし、また4分ほど焼く。鶏肉にしっかり火が通るまで焼けばOK。
4. しょうゆ、砂糖、かつお節を加えて炒め、全体にかつお節が絡まったら完成。お好みで七味唐辛子をかけてどうぞ。
◆ その味は?
さっぱりとした鶏肉にかつお節の旨みが重なることで、力強い味わいに。噛むほどに甘じょっぱさが染み出してきます。火が通ってトロリとしたネギのさわやかな甘みがおいしさをアシスト。時折鼻に抜けるごま油の香ばしさもたまりません。七味唐辛子をかけると、ピリッとした辛みが味を引き締めてくれます。おいしく作るコツは、かつお節をたっぷり使うこと。中途半端に余っているかつお節の消費にもうれしい一品です。