甘じょっぱさヤミツキ!バナナ味噌ディップ

材料 ( 作りやすい分量 ) | |
---|---|
バナナ | 1本 |
味噌 | 小さじ1 |
すりごま | 小さじ1 |
こしょう | 適量 |

バナナ1本あったら試してみて!味噌と混ぜ合わせた簡単ディップのレシピです。砂糖なしでも甘く、ピーナッツバターみたいにコクのある仕上がり。
甘じょっぱさヤミツキ!バナナ味噌 レシピ
材料(作りやすい分量)
バナナ(よく熟れたもの) 1本味噌 小さじ1
すりごま 小さじ1
こしょう 適量
作り方
バナナの皮をむき、容器に割り入れる。
味噌、すりごま、こしょうを加え、スプーンでバナナをつぶすように混ぜ合わせる。

バナナがある程度つぶれ、とろっとペースト状になったら完成。


その味は?
バナナの甘みをベースに、味噌が風味と塩気を、ごまが香ばしさとコクをプラス。塩気がバナナの甘みをより引き立たせ、まるでピーナッツバターのようなヤミツキになる濃厚な甘じょっぱさが楽しめます。
とろんととろける口あたりも幸せ。パンやクラッカーに塗ったり、アイスのトッピングにしたり、ワインなどお酒のおつまみにもなります。潰しやすい、熟れたバナナさえあれば簡単。ぜひトライしてみて!