ツンと辛くてさわやか!鶏肉のわさび焼き

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
鶏もも肉 | 1枚 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
わさび | 大さじ1~2 |
サラダ油 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ1 |

ツンと辛くてさわやかな風味が夏にぴったり!「鶏肉のわさび焼き」のレシピです。賞味期限の迫ったわさびの消費にもおすすめ。
辛くてさわやか!鶏肉のわさび焼き レシピ
S&B食品公式サイトのレシピを参考にしています。材料
鶏もも肉 1枚酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
わさび(チューブ) 大さじ1~2
サラダ油 小さじ2
醤油 小さじ1
作り方
鶏肉に酒、塩、こしょうをもみ込む。
サラダ油を熱したフライパンに皮の方から入れる。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分加熱。


蓋を取り、皮目にわさびを伸ばし広げ、再び蓋をして3分加熱。仕上げに醤油をかけて完成。


その味は?

口にするとまずわさびのツンとした辛さが広がり、鶏肉をプリッと噛むとジューシーなうまみが溢れます。わさびのおかげで全体がさわやか!醤油との相性もいわんや。

わさびの辛さは加熱で飛ぶので、辛さが苦手な人は裏返すと同時に鶏肉にのせましょう。さわやかな風味だけが楽しめます。逆に辛いのが好きな人は、蓋をして5分、わさびを塗って1分などわさびを熱する時間を短くすると良いです。

鶏肉と一緒に焼いた一体感が味わえるのがミソ!薬味としての後付けとはまた違ったわさびの魅力に出会えますよ。