「リコッタ風パンケーキ」のレシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 120g |
プレーンヨーグルト | 400g |
卵 | 2個 |
牛乳 | 100ml |
バター | 適量 |

カフェで食べるリコッタチーズパンケーキ、これに近いおいしさを自宅で再現する方法を見つけました。それは、ホットケーキミックスに水切りヨーグルトを加えて焼くこと!ひと手間加えるだけで驚くほどおいしいパンケーキができますよ。
●材料
用意するものはこちら。明治のレシピを参考に、粉類をホットケーキミックスで代用しています。ホットケーキミックス 120g
プレーンヨーグルト 400g ※水切りすると180~200gくらいになります
卵 2個
砂糖 大さじ1
牛乳 100ml
バター 適量
●作り方
下準備として、ヨーグルトを水切りします。キッチンペーパー(清潔な布巾でもOK)を敷いたザルにヨーグルトを流し入れ、ラップをして冷蔵庫でしばらく置きます。できれば一晩、時間がなければ3~4時間。
卵黄と卵白を分けます。ボウルに卵黄と牛乳を入れてよく混ぜ、水切りヨーグルトを加えます。


別のボウルに卵白と砂糖を入れて泡立てます。明らかにここがこのレシピの正念場なので頑張ってください!ゆるく筋が描けるくらいに泡立てればOK!

卵黄のボウルにホットケーキミックスを入れ、ゴムベラなどでさっくりとヨーグルトを崩しながら混ぜ合わせます。

卵白のボウルを卵黄のボウルに2回に分けて加え混ぜます。これで生地は完成。ゴールは近いぞ!


バターを熱したフライパンに生地を流し、焦げないように弱~中火で両面焼き上げればできあがり!



●その味は?


ちょっと待ってめっちゃくちゃおいしい…誰が作ったのこれ?ふわっふわの口あたりで、噛むとしゅわんと溶けて、ねっとりした乳のコクとうまみが舌を包みます。なんてしっとりむっちりした口どけ…!正直、お店のパンケーキに負けてないと思います。

あと味にかけてほのかに酸味を感じますが、ヨーグルトというよりチーズみたい。アイスやジャムを添えてもいいけれど、このまま食べるだけでもすごくおいしいですよ!お家パンケーキを極めたい人はぜひお試しください!
