
バーベキューの鉄板デザートとして“焼きマシュマロ”が市民権を得てきましたが、マシュマロは焼くだけでなく、ギョウザの皮に包んで揚げてもおいしいんです!その名も「マシュマロ揚げギョウザ」!
●材料
用意するものはこちら。エイワのレシピを参考にしています。マシュマロ 適量
ギョウザの皮 適量
これだけ。
●作り方
ギョウザの皮にマシュマロをのせ、皮のふちに水をつけて包んでいきます。なるべく空気を抜いて。
マシュマロを

ギョウザの皮にのせて

ふちに水をつけて包んでいきます
180度くらいの高温の油でサッと揚げ、温かいうちに召し上がれ!

油でサッと揚げたら

できあがり!ちょっとはみ出てるのはご愛敬
●その味は?
おいしーい!ギョウザの皮にカリッとかぶりつくと、中から溶けたマシュマロがとろ~りもっちりあふれ出します。揚げ皮のサクサクした香ばしさと、とろけたマシュマロのクリーミーな甘みがよく合う!
サックサク

とろ~り
油でじっくり揚げていると、皮の隙間からマシュマロが溶けてにゅーっと全部出てしまうので、短時間でサッと揚げましょう。また、皮でマシュマロを包む時に、水をつけてしっかり押さえて留めるのも失敗しないコツです。