
香り豊かなコーヒーリキュール「カルーア」。アラビカ種のコーヒー豆を100%使用し、サトウキビのスピリッツやカラメルと合わせたアルコール分20%のお酒です。
牛乳で割った「カルーアミルク」がポピュラーですが、楽しみ方は他にもたくさんありそう。カルーアの公式サイトを参考に3つのアレンジを試してみました。

カルーアスムージー
<材料>カルーア 30ml
市販のスムージー 120ml
<作り方>
カルーアとスムージーをグラスに注げば完成
バナナやマンゴーを使ったイエローのスムージーとカルーアのグラデーションが美しい一杯。トロピカルな香りとカルーアの濃密な甘みがよく合います。ベリーやナッツのスムージーなどもおいしそう!割る分量もお好みで調節してみて。

プディング・アラ・カルーア
<材料>プリン 1個
カルーア 30ml
牛乳 60ml
<作り方>
材料をグラスに入れ、軽く混ぜれば完成

今回はスーパーで買った「ジャージー牛乳プリン ミルク」を使ったのですが、これが大正解。味のイメージとしては“超濃厚なカルーアミルク”。コーヒーの香りをまとったトロトロのプリンを口へ運ぶ度に幸せな気持ちになれます。卵のまろやかさを求めるならカスタードプリンを使うと良いかと。

カルーアフレンチトースト
<材料>バゲット 2切れ
卵 1個
牛乳 30ml
カルーア 30ml
バター 適量
--お好みで--
ミント(飾り用) 適量
生クリーム 適量
<作り方>
1.卵、牛乳、カルーアを混ぜ合わせる
2.卵液にバゲットを片面10分ずつ漬け込む
3.バターを溶かしたフライパンで、バゲットを両面焼いたら完成

焼いてる時に漂う香りがすでにおいしい。でも食べたらもっとおいしい。中まで卵液が染み込んだバゲットはジュワっとした口あたり。まろやかな風味の後にカルーアの風味がふわりと鼻に抜けていきます。砂糖は使っていませんが甘みは十分。お好みで生クリームをトッピングするとより贅沢な味わいが楽しめます。

気になるアレンジはありましたか?どれもおいしいですが、食べ&飲みすぎるといつのまにか酔ってしまうのでご注意ください…!