
アヲハタ「ヴェルデ」チューブタイプスプレッド
びっくりするほどおいしいトーストスプレッドを見つけました。アヲハタから販売されている、『ヴェルデ』のチューブタイプスプレッドです。ラインナップは4種類、「シュガートーストスプレッド」「メロンパン風トーストスプレッド」「フレンチトースト風スプレッド」「キャラメルトーストスプレッド」があります(記事執筆時点)。

これが全種類めちゃくちゃ美味いんです…!ちょっとジャンクな駄菓子っぽい味を想像していましたが、むしろ本格的においしくて心の中でそっと謝りました。
パンに塗って焼くだけ
使い方は簡単、食パンに塗ってトースターで焼くだけです(1,000Wで4分くらい)。スプレッドの絞り口は切り込みのようになっていて、クリームが平たく絞り出される仕様。最初は少し硬いので、ぐっと力を入れて押し出し、パンの上にのせて並べていくイメージで塗ってください。

焼いているときにスプレッドが溶けて流れるのを防ぐため、パンのふちは避けて塗った方がよいかも。また、念のためオーブン皿やアルミホイルを敷いて焼くことをおすすめします。

キャラメルトーストスプレッド
4つが4つともおいしかったのですが、個人的に一番好きだったのは「キャラメルトースト」!キャラメルって自分で手軽につくれませんしね。


焼き上げると「ざくざくっカリカリッ」と香ばしい歯ごたえ。キャラメルのほろ苦さと、砂糖のやさしい甘みがじんわりと広がります。香りもいい!

シュガートーストスプレッド
次に好きだったのが、シンプルな「シュガートースト」。


かじると、ザクッと香ばしい砂糖の歯ごたえ。溶けてじんわりパンにしみ込んだバターのコクと、砂糖のやわらかな甘みが広がります。

フレンチトースト風スプレッド
これもおいしかった!「フレンチトースト風」。


しっとりとしたバターとたまごの風味。焼くことでさっくりとした表面の香ばしさ。まさにフレンチトーストです!甘すぎず、まろやかなコクがある味わいでいくらでも食べられる。

メロンパン風トーストスプレッド
そして、再現性の高い「メロンパン風」。


「ザクザク、しゃりしゃり」とした食感はまさにメロンパンのクッキー生地そのもの!かぶりつくたび、メロンのフルーティーな香りがふわりと口を満たします。普通の食パンがここまでメロンパンになるなんてね…!

子どものおやつ用かな~と思って今までスルーしていましたが、いざ食べてみたら大人でも完全にハマりました。普通の食パンが全然違うパンの味になるんですもの。購入価格も各203円(税込)と手を出しやすいので、まずは気になる味を一つ買って試してみてはいかがでしょうか。