
JR品川駅構内に、クラフトビールとハンバーガーを提供するアメリカンダイナー「TAMEALS(タミルズ)品川店」がオープン。「cafe & bar TAMEALS」がリニューアルしたお店です。名前の由来は「TERMINALS(ターミナル)」+「MEALS(ミール=食事)」で「TAMEALS」。品川駅らしいですね!
同店の看板メニューにして一番人気なのが、「プルドポークバーガー」。樽生で提供されているクラフトビールとも最っ高に合うんです!

◆肉汁じゅわっ!脂身トロける~
“プルドポーク”は、アメリカ南部の定番料理。豚の肩ロース肉の表面をオーブンで軽く焼き上げてうまみを閉じ込め、そのあと長時間じっくりと煮込んで仕上げられます。これをフォークでほぐし、バーベキューソースで味を付ければできあがり。タミルズのプルドポークバーガーは、このほぐしたお肉をたっぷりとバンズに挟んであります。

一言でいうと、めちゃくちゃ上質なチャーシューみたい!オーブンで焼いた香ばしさと、噛むほどにしみ出すお肉のうまみ、そしてとろける脂の甘みが三位一体となって口いっぱいに広がります。おいしい~!!
サシがしっかり入ったお肉が使われていて、余分な脂は焼いたり煮込んだりして落ちるのですが、ほどよく残った脂身がトロッと口の中でとろけるんです。

味付けのバーベキューソースはトマトケチャップがベースで、やや甘めの仕立て。これがトロトロほろほろのお肉と絡まり合っておいしさ2乗!
また、プルドポークの下には「テキサスコールスロー」が敷かれています。ざく切りにした紫キャベツに、ハラペーニョやパクチーを合わせてドレッシングで和えたもの。キャベツのじゃきじゃきした歯ごたえがアクセントになり、ほんのりスパイシーな味が口に残った脂をサッパリと流してくれます。

これらをしっかと抱き止めるのが、自家製の全粒粉バンズ。ふっかふかで噛むほどに風味が出てきます。たっぷり肉汁のしみ込んだ部分も幸せ~。

プルドポークバーガーはプレーン(900円)のほかに、BLT(1,000円)、エッグ&チーズ(1,000円)の全3種が用意されています。いずれもフライドポテト、ピクルス、ドリンク付き。また、ディナータイムにはバーガーにビール(ハーフパイント)がつくお得なセットも用意されています。価格はプレーンとハーフビールで1,000円から。

◆ちょっぴり珍しいクラフトビール
バーガーと最高に合うのが、何といってもクラフトビール!種類は季節によって入れ替わりますが、国産3種とアメリカ産3種、常時6種の樽生ビールがラインナップされています。
特にアメリカ産のクラフトビールは、なかなか見かけない個性的なもの(ちょっぴりマニアック?)を仕入れているそう。クラフトビール好きにはたまらないんじゃないでしょうか。
価格はすべて、ハーフ650円、パイント950円。また、3種類の飲み比べができる「お試しセット」も1,500円で用意されています。こちらはおつまみ付き。

(写真は常陸野ネスト だいだいIPA)
◆低加水パスタフレスカ
突然ですが「低加水パスタフレスカ」ってご存知でしょうか?なにかの呪文みたいですが、これ、じわじわブームになりつつある新種の生麺なのです。40年以上の歴史をもつ製麺所「浅草開化楼」の製麺師・不死鳥カラスさんが、有名イタリアンシェフとともに開発したものなんだとか。この低加水パスタフレスカを使ったメニューが「ミートボールパスタ」(ドリンク付き1,180円)!これも同店の一押しです。

酸味と甘みのバランスが良いトマトソースに、牛豚合挽肉のミートボールをごろごろと合わせ、パセリと粉チーズをトッピングしたもの。王道のミートボールパスタなんですが、これがホントにおいしいんです…!
水分量をできるだけおさえてつくられるという低加水パスタフレスカ、見た目はやや太めで、独特の食感です。モチモチしているのにさくっと歯切れが良く、つるんとなめらかな喉ごし。パスタとうどんの中間くらいな感じです。

トマトソースは粗めにカットされたトマトと玉ねぎがたっぷり入っていて、しゃくしゃくとした食感が残ったまま。これが噛むたびにみずみずしく口の中で弾けて、フレッシュな野菜の味が広がります。
ミートボールは噛むとほっくりと崩れ、肉肉しいのにパサつきがなく、ほどよく弾力があってジューシー。トマトソースと粉チーズをたっぷり絡めてほお張って!

ちなみにこのパスタがすごいのは、冷めてもおいしいこと。低加水パスタフレスカは、茹であがってから時間が経ってもモサモサしてダマになってしまうことがないので、最後までおいしくいただけます。ゆっくり食べたい人からすると地味に嬉しいですよね。
◆デザートの人気は自家製プリン
タミルズでコーヒーを飲むなら、一緒におすすめしたいのが「自家製プリン」(480円)。バニラビーンズをたっぷり使ったシンプルなカスタードプリンです。
このタイプのプリンって、シンプルだからこそ本当においしくないと嫌われちゃうと思うんですよね。その点この自家製プリンは文句なしに完成度が高い!驚くほどなめらかなトロットロの口どけと、バニラビーンズのふくよかな香り。たっぷり入ったカラメルソースの香ばしい苦みが、たまごの濃厚なコクをさらに高みへと押し上げます。


タミルズのメニューはほとんど添加物が使われておらず、極力手づくりでつくられているそう。慌ただしい日常の中で、ホッと一息つけるような空間と食事を提供してくれるお店です。


なお、すべてのドリンクメニュー(ビールも含む)とハンバーガー、ホットドッグはテイクアウトもできますので、これから新幹線に乗るというときにも便利。お仕事帰りや待ち合わせ、新幹線の出発を待つあいだなど、ちょっと時間が空いたときにふらっと立ち寄ってみては?
※表記価格はすべて税込