今後はそれが「八ツ橋」になるかもしれません! いやいやいやいや、それは京都の銘菓でしょ!とつっこみを入れた方、そう思いますよねぇ。
この八ツ橋は、さいたま市で限定販売されているもので「栗の八ツ橋」「苺の八ツ橋」の2種で展開されています。やっぱり限定と言われても、いまいち「さいたま」らしさは感じられないのですが、でも、名物なんです!
このさいたま市限定の八ツ橋は、10月27日に JR 京浜東北線与野駅で開催される第21回与野大正時代祭りで試食、購入ができるそうなので、気になる方はお祭りを楽しみながら、新たなさいたま名物を試してみてはどうでしょうか。
