嵜本「半熟ラスク」ジュワっとしっとり食感のシュガーやピスタチオ味!バレンタイン向け
嵜本(さきもと)から、バレンタインシーズン向けの「半熟ラスク」3種類が期間限定で登場します。生食パンとトーストの間のような味わいに仕上げられた新食感のラスク。
3つの抹茶チョコ食べ比べ「ルック(抹茶コレクション)」色のグラデーションや模様も美しい!
不二家から、「ルック(抹茶コレクション)」が発売されます。「抹茶ラテ」「抹茶マキアート」「濃い抹茶」の3種の抹茶チョコレートがアソートされたルックチョコレート。
美しい日本のチョコ!ベルアメール 京都別邸「瑞穂のしずく プレミアム」「ショコラ雅」など
ベルアメール 京都別邸から、新作のチョコレートが登場。日本素材のジュレを流し込んだ「瑞穂のしずく プレミアム」や、日本の季節を表現した「ショコラ雅」など。
京都「福寿園」お茶を使ったバレンタインチョコレート!抹茶・ほうじ茶・碾茶 どれにする?
京都の老舗茶舗「福寿園」から、お茶にこだわったバレンタインチョコレートが登場。全国の福寿園ショップ、主要百貨店の催事場、および公式オンラインショップなどで販売されます。
とらや 羊羹「ラムレーズン」期間限定 バレンタインにおすすめ!
虎屋(とらや)に小形羊羹「ラムレーズン」などバレンタインの時期におすすめのお菓子が数量、期間限定で登場することが公式サイトで発表されました。
パンにのせて焼く「スライスようかん CACAO」小倉バター+フォンダンショコラのトースト手軽に
亀屋良長から、パンにのせて焼くシート状の羊羹「スライスようかん」の姉妹品「スライスようかん CACAO」が発売されます。熱々の小倉バター+フォンダンショコラのトーストが手軽に完成。
おうちで梅酒が作れる「梅キット」蝶矢オンラインショップで販売開始!選べる梅や砂糖がセット
梅体験専門店「蝶矢」の公式オンラインショップがオープン。自分で梅シロップ・梅酒を作れる「蝶矢梅キット」や、贈り物にぴったりのギフトセットなどが販売されます。
ファミマ「だし香る!ふんわり玉子の親子丼」「つゆだく親子丼」関西&九州で愛されている出汁を使用
ファミリーマートから、「だし香る!ふんわり玉子の親子丼」が関西地域の約2,600店で、「つゆだく親子丼」が九州地域と山口県の一部の約1,100店でそれぞれ販売されています。
なか卯「蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん」とろり黄金色“京風あん”で身体温まる!
「なか卯」各店で、寒い季節にぴったりな「蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん」が販売されます。底冷えする寒さを乗り切るために昔から京都で広く親しまれている「あんかけうどん」を、なか卯流にアレンジした商品。
ココス 「丸ごとブラータのトマトソーススパゲッティ」期間限定 とろとろチーズたっぷり!
ココスで期間限定メニュー 「丸ごとブラータのトマトソーススパゲッティ」が登場します。さわやかなトマトソースが、 ブラータのやわらかな甘味とコク、ミルキーな味わいを引き立てる一皿。
【テイクアウト】ほっかほっか亭「新春 海老天丼」えび天3本にえびかきあげ!
ほっかほっか亭の新メニューとして「新春 海老天丼」が公式サイトで発表されました。縁起物としてえびの天ぷらやかきあげが入れられた一品です。
お茶専門店のチョコ!ルピシア「ショコラテ」白桃煎茶・アールグレイなど個性あふれる7粒入り
世界のお茶専門店ルピシアから、お茶のチョコレート「ショコラテ」が販売されています。個性あふれる7種類のチョコレートを実食レビュー。
DEAN&DELUCA 新年を祝う「抹茶しるこ」あられ・白玉・小豆入り!サクサク&もちもち食感
DEAN&DELUCAの各店で、新年を祝うシーズナルドリンク「抹茶しるこ」が販売されています。あられに白玉、小豆が組み合わされ、最初から最後まで美味しい仕掛けが施された抹茶ドリンク。
バーガーキング「スパイシー厄除けワッパー」“日本一辛い黄金一味”で史上最高レベルの辛さ!
バーガーキング各店で、「スパイシー厄除けワッパー」が期間限定販売されます。バーガーキング自慢の直火焼きの100%ビーフパティに、「京都 祇園味幸(ぎおん あじこう)」の“日本一辛い黄金一味”を使用した激辛ガーリックフレークと特製の旨辛スパイシーソースを使用。
とらや「虎屋菓寮」期間限定「お雑煮」京都の白味噌仕立て!
「虎屋菓寮」で期間限定メニュー「お雑煮」が販売されることが、虎屋(とらや)の公式サイトで発表されました。店舗によって販売期間は異なります。