Youtuber(ユーチューバー)の Crazy Russian Hacker さんが “空き缶” を利用して美味しいポップコーンをつくる方法を紹介し、話題となっている。
飲み終わったビールの缶、そのまま捨てていないだろうか?Youtuber(ユーチューバー)の
Crazy Russian Hacker さんが “空き缶” を利用して美味しいポップコーンをつくる
動画を紹介し、話題となっている。

天才的発明かも!?
その方法は、いたって簡単。まずは、ビールやジュースを飲み干すなどして空き缶を用意しよう。続いて、缶の側面、上から5センチくらいまで切込みを入れ、外側に折り曲げて屋根のような形をつくる。
あとは中に油とトウモロコシを入れ、缶ごと弱火のコンロにかけるだけ。しばらくすると中でトウモロコシが弾けて、穴からポップコーンが飛び出す仕組みだ。

缶に切込みを入れて

油を入れて

トウモロコシを入れて、コンロにかけると...

穴からポップコーンが飛び出てくるぞ!
特別な器具を使わずにポップコーンが作れるこのアイデア、かなり画期的な発明だと思うのだが、みなさんはいかがだろうか?
ビールの空き缶でポップコーンをつくる
ギャレットポップコーンや
ヒルバレーなど人気店の味には到底かなわないだろうが、外に買いに行くのが面倒なときには試してみてもいいかもしれない。

火のもとには気を付けて!