展開されるフードメニューは「レモンクリームチキンパスタ」と「ドーナツ ロリポップ フォンデュ」の2種。また、ドリンクメニューには2種のフレーバーの「パームスプリングスパンチ」と、「ストロベリーフルーツパンチ(ノンアルコール)」がラインナップされます。

えん食べ編集部では発売に先駆け、新メニューを試食させてもらいました!
●レモンクリームチキンパスタ(1,980円)

フィットチーネ(帯状パスタ)にレモンクリームソースを合わせ、ほうれん草や赤ピーマンと和えたクリームパスタ。ローストしたアスパラガスと、グリルしたチキンがトッピングされています。

クリームパスタだけれど、レモンの酸味のおかげで後口もさっぱり爽やか。シャクっと食感の良いアスパラガスが、春の香りを口へと運びます。しっとりジューシーなチキンを口いっぱいにほお張ると、閉じ込められていた肉汁があふれ出します。

●ドーナツ ロリポップ フォンデュ(900円)

ボール状のドーナツに、クリーミーなニューヨークチーズケーキをたっぷりと詰め込んだもの。パウダーシュガーがトッピングされています。プレートには、ドーナツをディップする温かいチョコレートソース・キャラメルソースと、自家製のピーナッツプリッツェルを添えて提供されます。
ドーナツ生地はもっちもち!中からとろけ出すクリームチーズの甘酸っぱさと濃厚なコクが舌を包み込みます。ビターなチョコとミルキーなキャラメル、どちらのソースもドーナツと相性抜群なのですが、個人的にはキャラメルソースを付けて食べる方がより好みでした。

また、付け合わせのピーナッツプリッツェルは、ザクザクとした歯ごたえと香ばしさが美味。ふわふわもちもちのドーナツと交互に食べると、食感のコントラストが楽しめます。
●パームスプリングスパンチ(940円)とストロベリーフルーツパンチ(パイントグラス付き1,510円)

アメリカでは春の卒業シーズンによく飲まれるという、フレッシュフルーツをふんだんに使ったドリンク“フルーツパンチ”。これをアレンジしたアルコールメニューが「パームスプリングスパンチ パイナップル」と「同 ラズベリー」です。
パイナップルは、ジムビームをベースにフレッシュパイナップルとパイナップルジュース、エルダーフラワーシロップ、ジンジャーエールをミックスしたカクテル。弾けるようなパイナップルの爽やかな甘さで、南国情緒も満載です。
一方のラズベリーは、ジムビームとフレッシュラズベリー、バニラシロップ、ソーダなどを組み合わせたカクテル。プチプチとしたラズベリーの果肉が甘酸っぱくて、爽快な飲み口が楽しめます。
また、ノンアルコールドリンクには、透明と赤の“ツートンカラー”に仕上げられた「ストロベリーフルーツパンチ」も。フレッシュストロベリー、ストロベリーピューレ、パッションフルーツシロップ、レモンジュース、アップルジュース、ソーダがミックスされた春らしいドリンクです。
ジューシーなイチゴの甘さが存分に生かされつつ、ソーダやレモンジュースで割られているおかげですっきりとした味わい。子どもから大人まで楽しめるおいしさです。
これらの春メニューは5月31日までの期間限定。雪も解け、木々も芽吹く季節にぴったりのメニューで、いち早く春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
※表記価格は税・サービス料別