
麦汁づくり見学では、ビール醸造の要でもある『仕込工程』を、鍋やヒーターを使って実演。“原料から麦汁へ変化していく過程”を間近で見ることができるという。また、テイスティング体験では、醸造技術者によるテイスティングのガイドを聞きながら、日本のビール3種と海外のビール4種の味わいをテイスティングできるとのこと。
参加費は3,800円で、所要時間は約2時間。ビールの試飲があるため20歳以上が対象。申し込みの受付期間は、7月22日12時~8月9日17時までで、先着順。申込は公式 HP から(7月22日開設予定)。