ホクッとやみつき「そら豆とにんにく醤油炒め」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
そら豆 | さや5本分くらい |
にんにく | ひとかけ |
醤油 | 小さじ1 |
油 | 適量 |

ビールがグイグイ進むおつまみ「そら豆とにんにく醤油炒め」のレシピをご紹介します!ホクッとしたそら豆のうまみと、にんにくの香ばしさが絶妙!
そら豆とにんにく醤油炒め
● 材料
用意するものはこちら。そら豆 さや5本分くらい
にんにく ひとかけ
醤油 小さじ1
油 適量
● 作り方
にんにくは皮をむいて薄切りに。そら豆はさやから豆を取り出します。

豆のおしり部分に深さ2ミリほどの切込みを入れます。

鍋にお湯を沸かし、そら豆を3分ほど茹でます。

茹で上がったらざるにあげ、豆の薄皮をむきます。

フライパンに油を熱し、にんにくを弱火で炒めます。

香りが立ってきたらそら豆を入れて、炒め合わせます。

醤油を回し入れ、全体に味を絡めたら出来上がり!


● そら豆醤油炒めの味は?
ホクッとした食感のそら豆に、にんにくの香ばしい香りと醤油のうまみ・塩気が絶妙に絡み合ってくせになる味~!このホクホク感に、ビールが止まらなくなります。
醤油の代わりに塩コショウで味付けしたり、油ではなくバターで炒めたり、自由にアレンジして楽しんでくださいね!