
モスバーガーの過去の人気メニューから、店舗スタッフが選んだいちおしの品として「チキン南蛮」が復刻販売されます。さらに新作メニュー「サワーチキン南蛮」も登場します。いずれも1月23日~3月中旬の期間限定で販売予定です。
日本生まれのモスバーガーらしさを打ち出した独自メニュー「MOS(モス)JAPAN(ジャパン)PRIDE(プライド)」シリーズの一部です。
チキン南蛮

宮崎県の郷土料理がハンバーガーにアレンジされた「チキン南蛮」は、2006年に九州エリア限定で初めて販売され、好評のため2008年に全国展開。過去6回も登場している鉄板の人気メニュー。
国産の鶏むね肉が、ふっくらとした衣に包まれ、2度揚げされてジューシーにしあげられています。さらに醤油だれをからめたうえで千切りキャベツの上にのせられ、みじん切りのタマネギ、マヨネーズタイプも合わせられています。
復刻にあたり、醤油だれが刷新されています。静岡県焼津市産の荒節が使われたかつお節粉と北海道日高産昆布のエキスをもとに醤油が加えられ、国産のユズ、ミカン、レモンの果皮などが配合された特製の七味唐辛子で味のキレと香りの広がりが表現されています。
サワーチキン南蛮

今回はチキン南蛮にさらに新たなアレンジがされた「サワーチキン南蛮」も登場します。ハーブやペッパーが香るサワークリームソースが使われています。
ソースは名前の通りサワークリームをもとに白ワインビネガー、ローズマリー、タイム、カルダモン、オレガノという4種のハーブの香りを効かせ、揚げることで香ばしさを引き出したフライドペッパーでキレのある味わいにしあげられています。また昆布エキス、三温糖、黒酢でうまみも加えられています。
販売価格はチキン南蛮が362円(税別、以下同じ)、サワーチキン南蛮が445円。原則として全国のモスバーガー店舗で取り扱われますが、一部店舗は例外です。