
辛いもの好きのみなさん。エスビー食品のスパイスラインナップにさりげなく並ぶ「燃辛唐辛子(モエカラトウガラシ)」をご存知でしょうか?世界中から厳選された唐辛子をブレンドし、“徹底的に辛さを追求した”というスパイスです。

ハラペーニョ、ブートジョロキア、ハバネロなど5種類の唐辛子が組み合わされたもの。エスビーの公式サイトによると、どうやら燃えるような辛さが炸裂するそうなので、恐る恐る…食べてみました……。

●カップ麺にかけてみた
そもそも麺類にトウガラシをかけて食べるのは好きなので、まずはカップ麺(どん兵衛)に振りかけて食べてみました。


お!? なんだこれめちゃくちゃうまい!熱々の出汁スープに燃えるような辛さが程よく溶け込んで、鼻をツンとつく刺激や、舌・のどをチリチリと焼くような鮮烈な辛さが、辛いもの好きの心をわしづかみにしてきます。ハフハフ言いながら食べる手が止まらなくなる…!

●肉料理にもおすすめ
麺類以外に、ギョウザや唐揚げにも合うことが判明。
ラー油の代わりにギョウザに振りかけると、香ばしい皮やジューシーな肉のうまみを唐辛子のビリビリした辛みが引き立てます。

カラッと揚がった唐揚げのサクサク衣に振りかけると、ジュワッとあふれる油のうまみと唐辛子の辛みが絶妙にマッチ。ヒーヒー言いながらもついつい食べてしまうおいしさです。そしてビールが欲しくなる!

●結論→けっこう何にでも合う
麺類や肉料理にアクセントとして振りかけてもよし、カレーやキムチチャーハン、麻婆豆腐などすでに辛い料理に“追い唐辛子”して激辛仕立てにしてもよし。思った以上に何にでも合うと思います。
今回、編集部は関東のスーパーで311円(税込)で購入。ただし辛いものが得意じゃない人はくれぐれもご注意くださいね!