◆チョコ尽くしのサンデー
好きなポップスクープサイズ(レギュラーサイズの45%)のアイスクリーム2個と、4種類から選べるトッピングを組み合わせてサンデーに。「抹茶&チョコ」「リッチチョコレート」「ストロベリー&チョコ」「ティラミス&チョコ」が用意されている。それぞれ、チョコレートソースとコポー(チョコレートを薄く削ったもの)、ミニ板チョコがトッピングされている。さらに、プラス30円で生のいちごを1粒追加できる。価格は520円から。

◆人気味が「ダーク」に?
人気フレーバー「ラブポーションサーティワン」のダークバージョン「ラブポーションサーティワン ダーク」が登場。茶色いチョコレートアイス、白いハート型ホワイトチョコ、ホワイトビッツが使われており、ラブポーションサーティワンと“反転”した仕上がりとなっているそう。販売期間は、1月13日から4月末まで。

期間中はこのほか、「ウインターホワイトチョコレート」(2月末まで)、「ジャーマンチョコレートケーキ」(3月末まで)、「チョコレートラズベリートリュフ」(3月末まで)、「ボックスオブチョコレート」(1月13日から3月末まで)、「アマレットショコラ」(1月13日から4月末まで)、「ダブルチョコレートチーズケーキ」(1月13日から4月末まで)の6種が楽しめる。価格は、シングル・レギュラーサイズ330円から。

◆自宅でチョコフォンデュ!
持ち帰り用バラエティパックとあわせて楽しめる、「チョコレートフォンデュセット」も発売される。付属するチョコレートフォンデュベースを電子レンジで温め、アイスクリームや、好きなフルーツなどをつけて楽しめる。価格はバラエティパック各種プラス300円。

※表記価格は税込。店舗によって価格が異なる。