
サークルKとサンクスの各店で、8月2日より「中華まん」が販売されている。ラインナップは定番の「肉まん」「ピザまん」「チーズカレーまん」「あんまん」の4品。価格は各120円(税込)。
肉まんは、具材の豚肉とたけのこの比率を従来よりも増やして仕上げられているそう。“肉感”と“食感”と“ジューシーさ”がたっぷり楽しめるとか。
ピザまんは、目黒にある人気イタリアン「ピッツェリア・エ・トラットリア・ダ・イーサ」のオーナーシェフ、山本尚徳さんが監修したもの。3種類のトマト原料にバジルを加え、さらに2種類のチーズを合わせることで“マルゲリータピザ”をイメージしているそう。

チーズカレーまんは、CoCo壱番屋が監修したカレーまん。27種類のスパイスを使ってCoCo壱番屋のカレールーを再現しているそう。また、同店で人気のトッピング「チーズ」をイメージし、2種類のチーズを加えて仕上げられている。

あんまんは、関東と新潟地区でのみ販売される「ごまあんまん」と、それ以外の地域で販売される「つぶあんまん」の2種が用意される。
ごまあんまんは、黒ごまと白ごまのペーストを合わせ、ごまの香りとうまみが引き立つ仕上がりに。一方つぶあんまんは、“徹底的に選別した”というあずき粒の食感が楽しめるあんまんに仕上げてあるそう。
なお、8月9日から15日には「肉まん100円セール」が、8月16日から22日には「中華まん全品100円セール」が実施される予定。