
サークルKとサンクスの各店に、京都宇治の老舗茶舗「上林春松本店」が監修した新作スイーツやパンが登場。4月5日から5月2日まで、4週間限定で販売されています。
中でも筆者が注目したのは「つぶあんとおもちを包んだお抹茶パン」(税込145円)。抹茶を練り込んだ生地で、つぶあんともち生地を包んであるそうです。

珍しさに惹かれてさっそく食べてみたところ、控えめな甘さで抹茶の苦みが引き立てられ、とても上品な味わい。「お抹茶パン」の名にふさわしい一品でした。
●ふわふわモチモチ、新鮮な食感
はむっとかじるとフワッと広がる抹茶のほろ苦い香り。しっとりした生地の中から粘りのあるもちと、これに寄り添うようにギュっと詰まったつぶあんが現れます。

モチャモチャした歯ごたえのもちと、口の中でほこほこっと崩れるあずき。思わずパンを食べていることを忘れてしまう食感が新鮮です。素朴な甘さとお茶の苦みのバランスも良し。

●ちょっと焼くとさらにおいしい
ちょっとトーストして食べてみたら、生地がさっくりふんわりするほか、抹茶の風味やもちのやわらかさがさらに増して、いっそうおいしく味わえました。筆者からは“軽焼き”をオススメします。

●そのほかの抹茶スイーツ&パン
上林春松本店が監修した商品は、全部で6品。お抹茶パンのほかにも、下記がラインナップされています。
シェリエドルチェ×上林春松本店監修 もちもち抹茶パフェ 298円(税込、以下同じ)
同 窯出し抹茶プリン 180円
同 抹茶とあずきのクレープ 198円
同 抹茶クリーム大福 148円
上林春松本店監修 もち食感お抹茶シフォン(つぶあん&マーガリン) 145円
サークルKサンクスからの一押しは、もちもち抹茶パフェだそう。もちもち食感の抹茶ゼリーにミルクムースを重ね、抹茶クリーム、白玉、栗の甘露煮、あずき甘納豆、抹茶スポンジをトッピングした豪華な和パフェ。今しか食べられないスイーツですので、こちらもぜひ味わってみては。