そんなきのこをフィーチャーしたのが、ミニストップの今月の「青山ごはん」シリーズ。このシリーズは京おばんざい・薬膳の中目黒「青家」の店主である青山有紀さんが監修し、毎月変わる食材テーマを基にお弁当などを発売しています。(詳しくは先月の紹介を見てね!)

今月の「きのこ」シリーズでは、ねりごまとごま油で仕上げた坦々スープに味噌を入れて味に深みを出し、エリンギ、ナムル、レッドキドニーをトッピングしたスープごはん「お豆ときのこの旨辛ごまスープごはん」や、まいたけ、エリンギ、しめじの3種類のきのこ炒めをトッピングした、和風焼うどん「3種きのこと野菜の和風焼うどん」がラインナップ。

ほかにも、手軽に食べられるおむすびとして、まいたけ・エリンギ、鶏肉を使用した食感きのこの旨みがつまった「きのこと鶏肉の炊込みご飯」、香りよい舞茸ごはんを麦味噌の焼おにぎりにした「舞茸ご飯の麦味噌焼むすび」、まいたけ・エリンギ・鶏肉を使用した、鶏の旨みが詰まったきのこご飯と、高菜シートで包んだしらす醤油むすびの2つのおにぎり、そして、京風ロールたまご、唐揚げ、きのこ金平をセットにした「神無月おむすびセット」も発売。

ローカロリーのきのこは、たくさん食べても安心の食材。なんて素晴らしい。でも、茄子のように油を吸いやすいので、炒め物の際にはちょっと気をつけた方がいいかもしれません。コンビニでも旬を味わえるようになった今がチャンスですよ~!