

まずは、自民党幹事長 石破茂氏のオリジナルカレー、通称「石破カレー」(800円)。ごろっとした大きめの野菜入りで、中央には肉。全体的に茶色い一品です。甘すぎず辛すぎず、万人受けしそうな味わいでした。

続いて、堀江貴文さん監修「ホリエモン弁当」(800円)。堀江さんが刑務所内で食べたという食事を再現した弁当となっており、メンチカツ、麦メシととろろ、煮物、おつけもの、ミニゼリーがセットに。メンチカツ用のソースが付いていないところが、刑務所の厳しさ(?)を物語っています…。

思いついても普通はやらないメニュー「ライス定食」(700円)。“定食”と銘打ってはいるものの、よく見るとすべてライス。お米が大好きな人には魅力的なメニューかもしれませんね、ポジティブに言えば!ちなみに大盛りでの注文も OK です。


中二病ごころがくすぐられる一品「ニコニコオリジナル調合超ポーション ~暗紅たる堕天使の涙~」(700円)も売られています。後味が“薬”っぽくて、失ってしまったあの頃の色々が回復しそうなドリンクです。暗紅は“あんこう”。まさにこの色。

遠くから見ると“紅しょうがのかたまり”っぽいのが「ホントに痛焼きそば」(700円)。紅いのは“麺”でした。ホントによかった。


「Bad Apple!! りんご飴」(500円)は、ニコニコ動画を中心として人気のある「東方 Project」の楽曲「Bad Apple!!」をモチーフにしたりんご飴。口がさびしいときの強い味方。


“シロップ全かけ”でお願いした「七色のニコニコかき氷」(500円)。こんぺいとうと一緒に輝いています。もうじき夏ですね…。

切ない雰囲気の顔文字「しょぼーん」をモチーフにした「しょぼーんクッキー」は3枚入り500円での販売。ローソンとのコラボ商品です。そろそろ食べるのも(書くのも)疲れてきました。

「ガチムチ最強☆こんがりコーン」(700円)は、マヨネーズ付き焼きとうもろこしです。

こちら、表面に魚のかたちが浮かび上がったパイは、ジブリアニメ「魔女の宅急便」に出てくる“パイ”をまるっと再現した一品。「あたしこのパイ嫌いなのよね」で有名な「ニシンのパイ」です。昨年8月から募集していた「超会議で食べたいフード」の選考で選ばれ、販売されることとなったメニューとのこと。

最後に、一部ネット界隈で大人気のキャラクター「┌(┌^o^)┐ホモォ」を立体化させたメニュー「ホモォムライス」(800円)。ちょっと目を離していた隙に目と口から汁のようなものが出ていました(チョコレートです)。足はクッキーでできており、その見た目に反した“やわらかさ”が気になりました。



こんな感じで色々販売されていますが、食べられるのももう明日(4月28日)だけ!皆さんもお食べ逃しなく!










