シャトレーゼ「チョコバッキー」フレーバーまとめ
画像の出典は全て公式サイト

シャトレーゼ「チョコバッキー」フレーバーまとめ

シャトレーゼで販売されているアイス「チョコバッキー」のフレーバーをまとめてご紹介します。シリーズ累計4億本を突破した大人気の商品。

チョコバッキー バニラ

バニラアイスの中に、パリッと食感のスイートチョコを折り重なるように入れた商品。パリッと、パキッと、ゴリッと、ゴロっと。ひとつひとつアイスの表情が違うため、食べるたびに変化するチョコの食感が楽しめます。まるで板チョコを食べているかのような食感と、チョコ好きにはたまらないチョコの満足感が特徴。配合のバランスを調整することでアイスのミルク感をアップさせ、アイスとチョコのおいしさをより味わえるようになりました。価格は1本 64円、6本入 324円(税込、以下同じ)。


シャトレーゼ「チョコバッキー バニラ」

チョコバッキー チョコ

チョコアイスの中に、パリッと食感のスイートチョコを折り重なるように入れた商品。ひとつひとつ、アイスの表情が違う手作り感も特徴で、“世界に一つ”のアイスバーです。価格は1本 64円、6本入 324円。

シャトレーゼ「チョコバッキー チョコ」

チョコバッキー ドライミント

フランス産ミントリキュールを使用したミントアイスの中に、パリッと食感のスイートチョコを折り重なるように入れた商品。強めのミントの清涼感あるアイスとチョコがぴったりの組み合わせ。板チョコを食べているかのような食感とチョコの満足感を楽しめます。価格は1本 75円、6本入 367円。

シャトレーゼ「チョコバッキー ドライミント」


大人のチョコバッキー 焦がしバターキャラメル

チョコバッキーの食感はそのままに、リッチなおいしさに仕上げた大人向けのチョコバッキー。焦がしバターキャラメルとローストキャラメルを使用した甘く香ばしい、ほろ苦い後味のキャラメルアイスに、パリッとした食感で口溶けの良いスイートチョコを折り入れました。チョコの中にはカリッとした食感のカラメルチップを混ぜ込み、チョコとカラメルチップの2つの異なる軽快な食感が楽しめます。価格は6本入 432円。

シャトレーゼ「大人のチョコバッキー 焦がしバターキャラメル」

チョコバッキー・ザ・プレミアム 京都府産宇治抹茶

京都府産宇治抹茶100%を使用した抹茶アイスクリームに、ミルク感を高めたパリッと食感のスイートチョコを織り込み、スイートチョコの中には宇治緑茶葉を混ぜ込みました。チョコの食感が食べ進めるごとに変化し、チョコのくちどけとともに宇治抹茶のほろ苦い旨みが引き立ち、味の変化も同時に楽しめます。抹茶のアイスクリームとしてのおいしさはもちろん、チョコレートのおいしさや味、仕立てにもこだわったPREMIUMなアイスです。価格は1本 108円、6本入 594円。

シャトレーゼ「チョコバッキー・ザ・プレミアム 京都府産宇治抹茶」

チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう苺

芳醇な香りの福岡県産あまおう苺を使用したアイスクリームに、パリッと食感のスイートチョコを織り込み、スイートチョコの中には、甘酸っぱい苺キャンディチップを混ぜ込みました。食べ進めるごとに変化するチョコの食感と、かりっとした苺キャンディチップの食感が楽しめ、チョコのくちどけとともに苺の甘酸っぱさが引き立ちます。価格は6本入 594円。

シャトレーゼ「チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう苺」

関連記事はこちら:シャトレーゼ 和菓子アイスまとめ「和菓子アイス黒みつきなこ」「和菓子アイス 十勝あずき」など