「りんごと豆腐のさくふわスコーン」レシピ!ホットケーキミックスに混ぜて焼くだけ

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
りんご | 1/4個 |
絹豆腐 | 60g |
ホットケーキミックス | 150g |
オリーブオイル(サラダ油でもOK) | 大さじ1 |
シナモン(お好みで) | 適量 |

「りんごと豆腐のさくふわスコーン」レシピをご紹介します。甘くジューシーなりんごがアクセント。ホットケーキミックスを使って失敗なく、とっても簡単に作れますよ!
りんごと豆腐のさくふわスコーン
材料
用意するものはこちら。りんご 1/4個
絹豆腐 60g
ホットケーキミックス 150g
オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
シナモン(お好みで) 適量
作り方
りんごは種と芯を取り除き、1センチ弱くらいの角切りにします。皮はむいてもむかなくても、お好みで。
ボウルにホットケーキミックスを入れて、サラサラになるよう泡立て器で軽くかき混ぜます。

オリーブオイルを加え、ゴムベラで切るように混ぜます。

豆腐を加え、ゴムベラで軽く潰しながら切るようにして混ぜます。


角切りりんごとシナモンを加え、こねないようにゴムベラでさっくりと混ぜます。


クッキングシートに生地をスプーンですくって並べ、180度のオーブンで20~30分ほど様子を見ながら焼き上げます。

こんがり焼き上がったら粗熱を冷まして出来上がり!

りんごと豆腐のさくふわスコーン 味は?
かぶりつくと、外はかりっとサックサク!中はふっくらしっとりとした口あたりで、ふんわり小麦の香ばしさとシナモンが広がって…めちゃくちゃ美味しい~!りんごはアップルパイのフィリングみたいにしゃくトロッとやわらかくなって、噛むほどに甘くジューシーです。何個でもいけちゃいそう…!
焼き上がったあとに、お好みで追いシナモンを振りかけたり、生クリームやヨーグルト、バニラアイスを添えたりしても。コーヒーや紅茶のおともにぴったりなスコーンです。時間が経つとしっとりもっちりしてそれはまたそれで美味しいんですが、さっくり感を復活させたい場合はトースターで少し温めてから食べてくださいね!