HM&フライパンで簡単「キャンプビスケット」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 200g |
サラダ油 | 50cc |
牛乳 | 大さじ2 |

ホットケーキミックスを使って、フライパンで簡単に焼ける「キャンプビスケット」のレシピをご紹介。アウトドアで楽しむのはもちろんですが、家でパパッと作れるお手軽おやつとしてもおすすめです。材料は「ホットケーキミックス」「牛乳」「油」の3つだけ!
キャンプビスケット レシピ
材料
用意するものはこちら。ホットケーキミックス 200g
サラダ油 50cc
牛乳 大さじ2
ボウルや泡立て器を使ってももちろん作れますが、今回はより簡単に、ジッパー付きバッグを使って作ります。手も汚れないので楽ちん!
作り方
ホットケーキミックスとサラダ油をジッパー付きバッグに入れ、口をしっかり閉じてシャカシャカ振り混ぜます。ときどき指でもんで生地をぼろぼろ状にします。

全体がぼろぼろまとまってきたら、牛乳を加えて、また振ったり混ぜたりしながら全体に染み渡らせます。

生地をひとまとめにして、ジッパー付きバッグの上から厚さ2センチくらいに平たく伸ばします。

生地を取り出し、6等分にカットします。

フライパンに生地を並べ、ふたをして弱火で片面5分ずつ焼きます。


こんがりと焼き色がついて、ふっくらしたらできあがり!

キャンプビスケットの味は?
外はサックリ、中はしっとりほろほろの食感。噛むたびにとろけるような舌ざわりで、香ばしい甘みがふわっと溶け広がります。しかも後味にほのかな塩味もあって、めちゃくちゃ美味しい!! 焼き立てはもちろん、冷めてからでもサクサク感が増して最高に美味です。カフェやお店のホットビスケットにも負けてないかも…!

このまま食べてもすごく美味しいし、贅沢にホイップクリームやフルーツ、はちみつなんかをトッピングしても絶品ですよ!キャンプ飯や防災レシピ、在宅で楽しむ簡単おやつとしてぜひ家族や友達とやってみてくださいね。