
神戸風月堂のバレンタインデー向けスイーツが公式サイトで発表されました。1月中旬から順次各店舗で取り扱われます。公式オンラインショップでは1月11日より販売されます。
「Senteur de Fleur(サントゥール・ドゥ・フルール)」として、芯のある華やかさや自然な華やかさが打ち出されています。フランスの伝統菓子をイメージしたショコラ(チョコレート)が用意されていて、内容と価格は次の通り。表記はすべて税込です。
ゴーフルショコラ
「ゴーフルショコラ」は、香ばしく程よい苦みが印象的なココア生地に、現在も人気のあるフランス伝統菓子の風味がイメージされたクリームがはさまれています。ヘーゼルナッツクリーム入りの「ゴーフルショコラ ホワイト4SH」とベリーベリークリーム入りの「ゴーフルショコラ ピンク4SH」の2種類が用意され、それぞれ3枚入り2袋が缶に納められています。販売価格はどちらも453円。
コウベピアー
「コウベピアー」は細かく砕かれたゴーフルの薄焼き生地がチョコレートで固められた一品。サクサクとした軽い食感を楽しめます。さまざまなフレーバーがあり、詰め合わせとして「コウベピアー 11B」が用意されます。これには「ラムレーズン」「ピスタチオケーキ」「レモンタルト」「タルトベリー」「ロイヤルミルクティー」「ミルク」「コーヒーマーブル」「ガトーショコラ」各1本が箱に納められています。販売価格は1,188円。なおコーヒーマーブルにはゴーフル生地が用いられていません。
ショコラドボヌール
「ショコラドボヌール」はフランス伝統菓子をテーマにしたショコラ。複数のフレーバーがあり、まず 「ベリーケーキ」は甘酸っぱいラズベリーが練り込まれたホワイトチョコレートに、ドライラズベリーが飾られています。「カヌレ」はラム酒が香るカヌレがイメージされ、クリームの上にパンプキンシードが飾られています。「ロゼシャンパン」は華やかな印象のロゼシャンパンがイメージされたもの。
「パンデピス」はシナモンとナツメグのスパイスを効かせた伝統菓子パンデピスがイメージされています。「アップルパイ」はりんごとサクサク食感でアップルパイがイメージされたフレーバー。
「スイート」はカカオの風味豊かなスイートチョコレート。「マーブル」はスイートチョコとホワイトチョコが混ぜ合わせられています。「ミルク」はまろやかな口溶けのミルクチョコレート。
これらのフレーバーとコウベピアーの詰め合わせが次の通り用意されます。
「ショコラドボヌール 6B」はミルク、ロゼシャンパン、スイート各1個に加え、コウベピアーのレモンタルト、ミルクの各1本が紙箱に納められています。販売価格は648円。
「ショコラドボヌール 13BH」はロゼシャンパン、ミルク、スイート、マーブル、ベリーケーキ、パンデビス、アップルパイ、カヌレ各1個に加え、コウベピアーのミルク、レモンタルト、ピスタチオケーキ各1本が紙箱に納められています。販売価格は1,458円。
「ショコラドボヌール 8BH」はベリーケーキ、カヌレ、ロゼシャンパン、パンデビス、アップルパイ、スイート、ミルク各1個が紙箱に納められています。販売価格は918円。
ショコラクランチ
「ショコラクランチ」はゴーフルの薄焼き生地が砕かれ、チョコレートと混ぜ合わせられ、ほかにはない特別な風味が打ち出されています。「ミルク」と「ベリースパークリング」の2種類のフレーバーが用意され、コウベピアーなどと詰め合わされます。「ショコラクランチ 5B」はミルク3個、ベリースパークリング2個の箱入りセット。販売価格は540円。
「コウベピアー&ショコラクランチ 16B 」はミルク3個、ベリースパークリング2個に加え、コウベピアーのガトーショコラ、コーヒーマーブル、ミルク、ロイヤルミルクティー、タルトベリー、レモンタルト、ピスタチオケーキ、ラムレーズン各1本が箱に入れられています。販売価格は1,728円。
アソートボックス
アソートボックスはゴーフルショコラをはじめとするショコラの詰め合わせ。ホームパーティーや女子会などに適した作りとなっています。「アソートボックス 20B」という名前で用意され、販売価格は2,160円。内容はショコラのカヌレ、パンデビス、ロゼシャンパン、ミルク各1個をはじめ、コウベピアーのコーヒーマーブル、ロイヤルミルクティー、ピスタチオケーキ、ミルク各1本、ゴーフルショコラのヘーゼルナッツクリーム、ベリーベリークリーム各3枚、ショコラクランチのミルク、ベリースパークリング各2個。
なお、いずれもオリジナルバッグが付きます。またゴーフルショコラのバッグは専用デザインとなっています。