レンジで簡単フォンダンショコラ

材料 ( 直径6cmカップ約6個分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 150g |
純ココア | 大さじ3 |
サラダ油 | 大さじ3 |
牛乳 | 150ml |
板チョコ | 1枚 |

ふんわりチョコケーキの中にとろ~りチョコ。凝った印象のあるお菓子「フォンダンショコラ」、実は電子レンジ&ホットケーキミックスを使って簡単に作れちゃいます!
レンジで簡単フォンダンショコラ レシピ
材料(直径6cm約6個分)
ホットケーキミックス 150g純ココア 大さじ3
サラダ油 大さじ3
牛乳 150ml
板チョコ(ミルクでもブラックでもお好みで) 1枚
作り方
ホットケーキミックスとココアをボウルに合わせ、色が均一になるまで混ぜる。

サラダ油、牛乳を加えさらに混ぜる。これで生地は完成。


生地をマフィンカップに分け入れる。加熱すると膨らむので、注ぎ入れるのはカップの4分目まで。

生地の中央に割った板チョコを2~3個沈み込ませる。箸などを使うと簡単。



あとは電子レンジで加熱するだけ。一度に複数加熱するとムラができやすいので、1個ずつ500Wで50秒。※カップのサイズが異なる場合は要調整

生地がカップいっぱいに膨らんで完成!


その味は?
ケーキ部分はふんわりしっとり、チョコはとろける食感!口の中でひとつに溶け合い、濃厚なチョコの味わいを広げます。
ビターで甘さ控えめなケーキ部分と、温めて甘さが強まるチョコのバランスもいい感じ!お互いを引き立て合っています。

生地を休ませたりオーブンを温めたりといった手間がかからないのも嬉しいレシピ。手早く作業すれば15分もかかりません。サッと作りたいおやつにどうぞ!