手作りいちごジャムの基本レシピ!

材料 ( 小瓶1個分 ) | |
---|---|
いちご | 300g |
グラニュー糖(砂糖でもOK) | 150g |
レモン汁 | 適量 |

いちごのおいしさをギュッと閉じ込めた、自家製いちごジャムの基本レシピをお届けします。小粒のいちごが安く大量に手に入ったときや、ちょっとすっぱいな~なんてときにお試しくださいね。
自家製いちごジャム レシピ
材料
いちご 300gグラニュー糖(砂糖でもOK) 150g
レモン汁 適量
また、作ったジャムを保存できる密閉容器(空き瓶など)を用意します。
作り方
いちごは水洗いし、キッチンペーパーで水気をふき取りヘタを取ります。
鍋にいちごとグラニュー糖(砂糖)、レモン汁を入れて軽く混ぜ合わせ、1時間以上そのまま自然放置します。一晩置くとなお良し。


いちごの水分が出てきたら、中火にかけます。沸騰してアクが出てきたら取りのぞき、弱火に。焦げ付かないように木べらなどでときどきやさしく混ぜながら、とろみがつくまで煮詰めていきます。

よく洗って煮沸消毒し、しっかり乾かした瓶などに詰めればできあがり!


自家製いちごジャムの味は?

トロトロに煮込まれたいちごジャムは、その甘みとほどよい酸味がバランスよく凝縮されていてうま~い!プチプチごろごろとした果肉感もしっかり残っていて、ナチュラルなおいしさです。サクッと焼いたトーストに、バターといちごジャムをたっぷり塗ってかぶりつくと最高に幸せ。
ジャムを作るのに大切なのは、焦らないこと。いちごの水分が出るまで待ち時間が必要ですが、作り方自体はとてもシンプルなので、空いた時間にトライしてみてくださいね。