本物のスイカで「スイカバー」

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
スイカ | 適量 |
スティック(あれば) | 数本 |

夏の風物詩「スイカバー」。これがスーパーに並ぶと「夏が来たなあ」と思いますよね。そんなスイカバー、リアル(本物)のスイカで作れるんですよ!

● 材料
用意するものはこちら。スイカ 適量
スティック(あれば) 数本
● 作り方
スイカを適当な厚さにカットします。

皮にナイフで穴をあけ、スティックを刺したら、お皿やバットに並べて冷凍庫へ。スティックがなければそのまま凍らせてOKです。


スイカがシャリッと凍ったらできあがり!

● その味は?
おいしーい!スイカは水分が多いからか、まさしくスイカバーのようにシャリシャリッとした食感のシャーベット状に仕上がっています。
口の中でじっくり溶けながら、さわやかな甘みがジューシーに広がります。本当にスイカバーみたいなので上から下まで全部食べたくなりますが、種と皮は食べられませんのでご注意を。
一晩凍らせると完全にカチンコチンのスイカバーになりますが、短時間で半分凍ったくらいの状態で食べてもおいしいかと。この夏のおやつにぜひお試しあれ!