
紀ノ国屋「カスタードプリン」
紀ノ国屋のベストセラー商品、「カスタードプリン」(1個258円)を食べたことはありますか?香りのよいマダガスカル産バニラビーンズを使って、やや硬めに仕立てられたオリジナルのプリンです。
SNSでも「おいしい!」という声が多く上がっているこの商品。遅ればせながら編集部でも食べてみたところ、料理上手なお母さんが手づくりしたような、気取らないおいしさに心と胃袋をつかまれてしまいました…。
表面に膜が張ったプリンは、見た目からして手づくり感満載。ひとさじすくうと、ぷるんと程よい弾力が迎えてくれます。


しっかりした食感ながら、噛むとトロンと崩れてたまごのコクが濃厚に広がります。カップの底にはキリッとビターで香ばしいカラメルソースが入っているので、これを絡めるとまた味が変化。最後まで飽きずに楽しめます。味わいも食感も満足度がすごい!

紀伊国屋「国産かぼちゃのプリン」
秋限定の味として、「国産かぼちゃのプリン」(1個280円)も販売されています。

こちらは弾力のあるカスタードプリンとは違い、ねっとりスムースな食感。ざらっと舌に残るかぼちゃの繊維感も、ほくほくとした甘みも、素材そのものを感じさせて美味。底のカラメルソースがしっかり苦いので、かぼちゃのやさしい甘みがさらに際立ちます。


余計な味がしないシンプルなおいしさだからこそ、毎日のおやつに食べたくなる紀ノ国屋のプリン。値段はちょっぴりお高めですが、週末のごほうびや、お友達への気軽な差し入れにいかがでしょうか。
