
鎌倉土産といえば豊島屋の「鳩サブレー」ですが、同店の夏のおすすめは水ようかん!中でもジューシーで甘ずっぱい“柑橘”フレーバーが一押し。子どもから大人まで楽しめるので夏のギフトにもぴったりですよ。
◆豊島屋の「涼菓 柑橘羹」
夏季限定で販売されている「涼菓 柑橘羹(かんきつかん)」、3個入りで1,080円(税込)。羊羹というよりゼリーです。
濃厚な味わいの果肉が加えられた温州蜜柑(うんしゅうみかん)、さわやかな香りと甘さ・酸味のバランスが際立つヒメポン、ジューシーな味わいの伊予柑(いよかん)が、それぞれ果肉ごと閉じ込められています。

温州蜜柑は小さくてやわらかい、繊細なつぶつぶ果肉がたっぷり。一番口あたりがなめらかで、飲むように食べられます。しゃくっと感じるほのかな果肉の食感がさわやかなアクセント。


ヒメポンは、不知火(しらぬい)のシロップ漬けがごろごろ入ったゼリー。果実はみかんの缶詰のようにとろりと甘く、フルーティーな果汁を口いっぱいに広げます。


伊予柑は、つぶつぶとした果肉の食感と、ひと粒ごとにプチッと弾けてあふれ出す柑橘の甘みが美味。伊予柑をそのまま食べているようなみずみずしさです。


ぷるんと涼やかなゼリーの口あたりや、つるりと滑るような喉ごしも夏にぴったり。鳩サブレーもいいけれど、暑い季節はさわやかな水ようかんを鎌倉土産に持ち帰ってはいかがでしょうか?
