
発売直後は売り切れる店舗もある人気ぶりでしたが、しばらく経ち、店頭にも安定して並ぶように。気になっていたこちら、遅ればせながら食べてみました!
■ローソンの“ごほうびシュー”を食べてみた!
サイズは女性のゲンコツくらい。コンビニやスーパーで販売されるシュークリームの中では小さめです。なおカロリーは178kcal。

シュー皮には細かなひびが入り、ゴツゴツとした岩のような外見。

カットすると、たまご色のカスタードがとろ~り。ところどころ、バニラビーンズの黒い粒が観測できます。

口にすると、シュー皮はしっとり柔らか。見た目に反して繊細な口あたりです。
なめらかなカスタードは、口にすると瞬く間に溶け、濃厚なたまごのコクとバニラの甘い香りを広げます。甘みもしっかりありますが、くどさはなく、上品で雑味のないクリアな味わい。シュー皮と一体となり、口の中をやわやわと甘く満たしていきます。

とくにカスタードは150円とは思えないクオリティの高さで、知らずに食べたらコンビニスイーツとは気づかないくらいかも。スイーツ好きなら試してみる価値アリですよ!