
手に入れたふなっしーまんは、思っていたよりも淡い黄色のボディ。口の位置がちょっとずれていて、愛嬌のある表情です。
横から見てみると、黄色い生地の上に水色の生地を重ね、顔のパーツをのせてあります。使われている色は、黄色と水色に加え、葉っぱの緑、口のオレンジ、目の黒&白…と、計6色。これ、作るのに手間がかかってそう…。


気になる中身は、“梨汁”…ではなく、とんこつしょうゆ味の具材とのこと。ふなっしーは“梨の妖精”ですが、好物はジューシーなお肉なのだとか。そこで中身は、豚肉、玉ねぎ、キャベツを使い、こってりした風味に仕上げてあるのだそうです。
食べてみると、しょうゆのコクが濃厚で、タレのような味わい。とんこつしょうゆ味と聞いて“家系ラーメン”のスープのような味を想像していたのですが、そこはやはり中華まん。どこか懐かしい香りがする、肉まんのような味に仕上がっています。辛くはないので、子どもでも食べやすいかも。

ふなっしーまんは1個190円(税込)、100万食限定販売です。毎回人気のキャラクターまんだけに、今回も早いうちに売り切れてしまうかも…?