
誰もが知ってる名物の、陰に隠れた“ひそかな名品”を紹介する連載。16品目は、ハンバーガーショップ・クアアイナの「パンケーキブリュレ」。
クアアイナは、ハワイ発のハンバーガーショップ。アボカドバーガーをはじめとしたボリュームのあるハンバーガーに加え、ターキーなどを使ったサンドイッチを多数取り揃える。
日本には1997年に初上陸し、現在国内に27店舗を展開。このほか、イギリス、台湾にも店舗がある。

今回紹介する「パンケーキブリュレ」は、パンケーキとクレームブリュレを組み合わせたスイーツ。価格は税別655円。ドリンクセットにしても同745円と、リーズナブルに設定されている。
クアアイナのパンケーキブリュレ
注文から待つこと約10分。焼きたてのパンケーキブリュレが到着。※待ち時間は時間帯によって異なる

薄めのパンケーキは3枚重ね。たっぷりのホイップとバニラアイスが添えられ、全体にカラメルソースがかけられている。


カットすると、一番上の一枚にさらにクレームブリュレが重ねられていることがわかる。

まずはホイップなどはつけずにひと口。クレームブリュレ部分表面のキャラメリゼがパリッと砕け、中からあたたかいカスタードクリームがとろりとあふれる。甘く香ばしいキャラメルの味、コクのあるカスタードクリームは、まさにクレームブリュレそのもの。

これを抱きとめるパンケーキは、しっとりもっちりとした食感。甘みのつけられていない素朴な味わいで、クレームブリュレの濃厚な味わいと好バランス。
ホイップはコクがありながら甘さ控えめ。ひやりと冷たく、あたたかなパンケーキとの温冷食感が楽しめる。

時間が経つとクリームやアイスが溶けてパンケーキにしみ込む。ふにゃっとやわらかな生地から甘い液体がじゅわっと広がる味わいが贅沢でまたよい。
なおパンケーキを注文すると、席にメープルシロップとココナッツシロップも用意される。本メニューはトッピングの量が多いためあまり必要性を感じないが、味に変化をつけたくなったときにプラスしてもいいかも。

かなりボリュームがあるので、これ一品で食事として充分。デザートとして食べるなら、数人でシェアするのがいいだろう。
なお横浜赤レンガ店や期間限定店など、一部店舗ではパンケーキの取扱がないため注意されたい。
≫【これ知ってる?】の記事をもっと見る