
東北エリア各県のローソンで、東北各地の人気ラーメン店が監修した冷し麺が、それぞれのラーメン店が所在する県で5月17日に発売されます(一部店舗を除く)。価格は各559円(税込)。
ひらこ屋監修 冷し煮干し中華そば
平子(真いわし)、カタクチイワシの煮干しと、鯖・うるめ等の節から炊き出した深みのあるスープに、鶏・豚の清湯で旨味を加え、程よい弾力のあるのど越しのよい麺を合わせた一杯。チャーシュー、茹で玉子、お店と同じように煮干し出汁で炊き上げたメンマ、ネギが盛付けられています。
青森県・岩手県洋野町のローソン279店舗で発売。5月31日から販売エリアに岩手県・秋田県を追加。
柳家監修 冷しキムチ納豆味噌ラーメン
柳家の人気メニュー「キムチ納豆」の夏季限定冷しラーメンを再現。豚白湯に味噌のコクと辛味をきかせたスープに、程よい弾力のあるのど越しのよい麺を合わせ、キムチ、納豆、チャーシュー、茹で玉子、コーン、ネギが盛付けられています。
岩手県(洋野町除く)のローソン178店舗で発売。5月31日から販売エリアに青森県・秋田県を追加。
湯の台食堂監修 冷たい中華そば
看板メニュー「中華そば」を冷しラーメンで再現。鶏・豚のガラスープに煮干し・かつお・さばのだしを合わせて複雑な旨味をきかせたスープにごま油を加え、のど越しのよい麺を合わせています。鶏・豚のダブルチャーシュー、きゅうり、ネギ、ブラックペッパーを和えた細メンマをトッピング。
秋田県のローソン181店舗で発売。5月31日から販売エリアに青森県・岩手県を追加。
麺舞杉のや監修 冷たい鯛出汁醤油らーめん
看板メニュー「鯛だし醤油」を冷しラーメンで再現。鯛出汁をきかせた魚介スープに2種類の醤油をブレンドし、鶏油を加えた旨味たっぷりのコクあるスープに、程よい弾力のある麺を合わせています。鶏チャーシュー、茹で玉子、メンマ、ネギを盛付け、わさびをトッピング。
宮城県のローソン255店舗で発売。5月31日から販売エリアに山形県・福島県を追加。
塩結び監修 冷たい海老塩中華
夏季限定の「冷たい海老塩中華」を再現。干し海老から炊き出した出汁に海老油などを加え、モンゴル岩塩でまろやかな塩味に仕上げたスープに、のど越しのよい麺を合わせています。海老、干し海老、茹で玉子、細メンマ、きゅうりをトッピング。
山形県のローソン110店舗で発売。5月31日から販売エリアに宮城県・福島県を追加。
坂内食堂監修 和風冷やしラーメン
鰹出汁に鶏ガラスープや濃口醤油を加え、あっさりしながらもコクと旨味のある醤油味スープに、喜多方ラーメンの特徴である熟成多加水麺に縮れを再現したオリジナル麺を合わせた一杯。チャーシュー、メンマ、ネギを盛付け、わさびが添えられています。
福島県のローソン170店舗で発売。5月31日から販売エリアに宮城県・山形県を追加。