
不二家の「カントリーマアム」「ルック」「ミルキー」に熊本県産の素材が用いられた秋らしいフレーバーが登場します。いずれも、くまモンのかわいらしいパッケージに入れられています。8月10日から順次発売予定。
カントリーマアム(焼きまろん)

「カントリーマアム(焼きまろん)」は全国有数の栗の産地である熊本県人吉・球磨地域産の和栗「球磨栗」が用いられた一品。想定価格は8月10日発売の14枚入りが324円(税込、以下同じ)、8月24日発売のミニサイズが108円。






個包装から取り出しオーブントースターや電子レンジで温めると、まるで焼き栗のようなほくほくとしたおいしさが楽しめます。また愛くるしい表情のくまモンが大きく配された秋を感じるかわいらしいパッケージデザインも特徴。個包装もくまモン柄で、全5種類があります。


ルック(スイートポテト&大学芋)

「ルック(スイートポテト&大学芋)」は熊本県産紅はるかが用いられた一品。8月10日に発売予定。12粒入りで想定価格は130円。


「スイートポテト味」と「大学芋味」、2つのおいもスイーツの食べ比べができるようになっています。パッケージはくまモンが大きく配された表面はもちろん、箱の内側や内袋にもくまモンが取り入れられた楽しくかわいらしいデザイン。
くま×モンブランミルキー袋

「くま×モンブランミルキー袋」が熊本県産球磨栗が使われたモンブランクリーム入り。8月10日に発売予定。内容量76gで想定価格は216円。

デザートのように楽しめるやわらかいミルキー。パッケージはくまモンの隣にくまモンの耳をまねしたお団子ヘアのペコちゃんが登場する、ほかにないデザイン。