
あの人気ネタが緊急特価!
スシロー各店で、人気のネタが期間限定で復活する「復刻100円祭」が7月8日より開催されます。売り切れ御免。さらに、「特ネタ大とろ」が半額の“緊急特価”で販売されます。
復刻ネタとして登場するのは、「マーラー風味赤えび揚げネギ添え」「黄金のとろ穴子」「紅鮭のすじこ醤油漬け」「炙り焼き鮭ハラス」の4品。価格は各100円(税別、以下同じ)です。

復刻100円祭
中でも「マーラー風味赤えび揚げネギ添え」は、累計約13億円売り上げた大人気ネタ。ぷりぷりの赤えびの甘みに、ぴり辛のマーラーソースと香ばしい揚げネギの風味が絶妙に絡み合う創作すしです。

マーラー風味赤えび揚げネギ添え
また、「黄金のとろ穴子」は、良質な脂のりでお腹の部分が“黄金色”に輝く絶品の穴子を使った一品。じっくりと時間をかけて煮込むことで、穴子ならではのふっくらとした食感に仕上げられるとともに、タレの味がしっかりと染み込んでいます。

黄金のとろ穴子
さらに、まぐろの王様といわれる“本鮪”の上質な甘みとうまみが楽しめる大とろを使った「特ネタ大とろ」が、通常300円のところ、半額の150円で提供されます。

特ネタ大とろ
このほか「特ネタ大とろ焦がし醤油」も通常300円のところ150円に、持ち帰り専用セット「【半額】特ネタ大とろセット(6貫)」は通常1,800円のところ900円で販売されます。

特ネタ大とろ焦がし醤油

【半額】特ネタ大とろセット(6貫)
あわせて、「スシローカフェ部」の人気スイーツ2種も復活。2019年に販売され早期完売した「バスクチーズケーキ」と、これまでに累計約100万食を売り上げた「ほろ苦コーヒードルチェ」です。
バスクチーズケーキは、コクのあるクリームチーズを使ったバスクチーズケーキに、北海道産生クリームを使った、スッキリとした軽い口どけが特徴の「べつばらクリーム」が合わされた一皿。価格は300円。

バスクチーズケーキ
一方のほろ苦コーヒードルチェは、キレのある苦みのコーヒーゼリーと練乳のグラニタ、コーヒーの香りと乳のコクにこだわったコーヒーアイスが組み合わされたもの。苦みと甘さのバランスが絶妙な商品です。価格は280円。

ほろ苦コーヒードルチェ
※一部の店舗では品目・価格が異なります。