
セブンイレブンの新商品「プリンみたいなパン」と、ローソンの新商品「ティラミス!?パン」。それぞれ5月12日に発売された商品を食べ比べてみました。どちらもスイーツがテーマになったパンですが、果たして再現度は?

セブン プリンみたいなパン
価格:151円(税込)
プリンのようなツートーンカラーが特徴の菓子パン。カスタードクリームをカスタード風味のパンで包み、カラメル風味のチョコをかけて仕上げてあります。

しっとりふんわりとした生地は風味豊か。ほんのりと甘く、ブリオッシュのようなリッチ感が楽しめます。とろけるカスタードクリームとの一体感も◎!

チョコのカラメル風味はさほど感じず。言われなければ普通のチョコと思ってしまいそう。全体として「まさしくプリンの味」とは言えないけれど、甘すぎず風味も楽しめる良い菓子パンです。
ティラミス!?パン
価格:150円(税込)
イタリアのケーキ「ティラミス」をイメージしたパン。コーヒークリームとマスカルポーネチーズ入りホイップをコーヒー味のパンで包み、コーヒークッキー生地をのせココアをトッピングして仕上げてあります。

これが思った以上のティラミス度!とろっとしたたっぷりのホイップはマスカルポーネチーズの風味がしっかりあるし、コーヒークリーム&コーヒー味パンで苦みもバッチリ。ティラミスに期待する味が再現されています。

ザクザクとしたクッキー生地は実際のティラミスにはないものですが、食感のアクセントになっていて良し。飽きずに食べ続けられる菓子パンらしいアレンジです。

どちらもおいしいけれど、再現度が高いのはローソンの「ティラミス!?パン」かな。ティラミス好きでも納得する味だと思います。軽食やおやつにどうぞお試しください♪