こんがりもっちり!ちくわの蒲焼き丼

ちくわを開いてタレを絡めて焼くだけ。安く手に入るちくわが、ちょっと贅沢な一品になります♪ タレがしみたご飯もうま~い!
材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
ちくわ | 2本 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
ご飯 | 適量 |

安くていろんな料理に使える高コスパ食材、ちくわ。今回はちょっと贅沢気分を味わえる「ちくわの蒲焼き丼」をご紹介します!
● 材料
用意するものはこちら。味の素のレシピを参考にしています。※1~2人分ちくわ 2本
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
ご飯 適量
● 作り方
ちくわに縦に切って開き、さらに内側に横向きに切り込みを入れます。
竹串またはつまようじを横向きに刺して、開いたちくわをまっすぐにします。

フライパンに油(分量外)を熱し、フライ返しで押さえながら両面こんがりするまで焼きます。

ちくわをいったん取り出し、みりん、しょうゆ、酒、砂糖をフライパンに入れて少し煮詰めます。ここにちくわを戻してタレを全体に絡めます。

器にご飯を盛り付け、タレを絡めたちくわをのせ、フライパンに余ったタレも上からかけます。これで完成!お好みで山椒などを振りかけても気分が出ますよ。

● その味は?
うま~!表面はこんがり、中はぷりぷりむっちりしたちくわが甘辛いタレをまとって香ばしさマックス!タレを絡めて焼くことでジューシー感も増しています。そしてこのタレがしみたご飯がまたうまいわ~。
低カロリー・低糖質でダイエット食材としても優秀なちくわ。ちょっとしたひと手間で食べごたえも贅沢感もアップするのでぜひお試しくださいね。