
これ、知ってますか?小久保工業所から販売されている「直ぬりバタースティック」。めちゃくちゃ便利なんです!

直方体のケースにバターをセットすれば、まるでスティックのりやリップクリームのように、クルクルと出して使うことができます。パンにバターを塗りたいときはもちろん、耐熱皿やケーキ型に塗るときもこれを使えば超楽ちん。

●使い方
パーツはふた、回転台、ケース、回転軸の4つの分かれます。まずはすべてのパーツをばらし、回転台と同じ幅にバターをカット。

切ったバターを回転台にのせてケースに入れます。バターの上にふたをかぶせて軽く押さえ、回転軸を時計回りに回しながら中に押し込んでいきます。これでバターのセットは完了。あとは塗るだけ。



トーストに塗ってみると…

なめらか~!力を入れずにすーっ、すーっとバターが塗れます。スティックなので持ちやすいし、パンの端から端までバターを行き渡らせることができるので塗り残しもなし!あまりのスムーズな塗り心地に、いつまでも繰り返し塗っていたくなります。

バターを切って中に詰める作業は少々手間ですが、一度バターをセットしてしまえばなくなるまではそのまま使えますし、スティック状なので冷蔵庫の中で場所を取らないのも魅力のひとつ。空いたすき間にスッとしまえます。
編集部はイオンで148円(税別)で購入しましたが、ネットで検索すると100円ショップでも売っているみたいですね。公式オンラインショップだと210円(税込)とのこと。日ごろよくバターを使う人は、ひとつ持っていると役に立つんじゃないでしょうか!