コミックマーケット96が開催。今夏も盛況です
8月9~13日の期間、東京・有明で同人誌即売会「コミックマーケット96」が開催中です。毎年多くの人でにぎわうコミケで、水分・栄養補給にありがたいのが周辺のコンビニエンスストア。初日の午前中にそれぞれのお店の品ぞろえと混み具合を見てきました。
今回訪れたのは次の6店舗。お店の人に一声かけて商品を撮影させてもらいました。
・ローソン国際展示場駅前店
・デイリーヤマザキ 江東有明3丁目店
・ローソン有明セントラルタワー店
・ファミリーマート有明フロンティア店
・セブン-イレブン TFT有明店
・ミニストップ WANZA有明店
ローソン国際展示場駅前店
ローソン国際展示場駅前店
住所:東京都江東区有明3-7-2
混み方:激高(10人以上、複数列で並ぶ)※
ローソン国際展示場駅前店はりんかい線の国際展示場駅を降りてすぐの立地で、コミケ参加者向けの品ぞろえが充実しています。お店の前には「アイドルマスター SideM」の大きな看板も。
コミケ参加者を意識した大きな看板も
飲み物は「ポカリスエット」「レッドブル」が棚をうめつくし、「inゼリー」もどっさり。アイスクリームは「クーリッシュ」が多めです。いつものコンビニとはまるで違う品ぞろえです。
レッドブルとポカリがどっさり
inゼリーがいつにも増して多い
クーリッシュがたっぷり
アイスやドリンク以外だと、握るだけで冷感が得られる「ヒヤロン」が山積みでした。
冷感グッズのヒヤロン。大人気
駅前にあるだけに非常に便利な分、会場周辺の店舗では最も混んでいました。
デイリーヤマザキ江東有明3丁目店
デイリーヤマザキ江東有明3丁目店
住所:東京都江東区有明3-7-11
混み方:中(5人以上並ぶ)※
デイリーヤマザキ江東有明3丁目店はりんかい線の国際展示場駅からコミケの会場となる東京ビッグサイトへ進み、向かって左手の「有明パークタワー」にあります。ちょっと入口がわかりにくいですが、こちらもコミケ参加者向けの商品が充実。ポカリスエット、レッドブル、inゼリーはもちろん、1L入りの「アクエリアス」が多めにおいてありました。珍しい「ドクターペッパー」も見かけました。
ドクターペッパー!
アイスは「グリコパピコ」などが目立った場所に。アイスやドリンク以外だと冷感グッズのヒヤロンや、待機に使う折りたたみイス、シートなども扱っています。
アイスはグリコパピコなど盛りだくさん
イスも売ってる!
ローソン有明セントラルタワー店
ローソン有明セントラルタワー店
住所:東京都江東区有明3-7-18
混み方:低(並ばず買える)※
ローソン有明セントラルタワー店は、りんかい線の国際展示場駅からコミケの会場となる東京ビッグサイトへ進み、向かって左手の「有明パークタワー」の裏手「有明セントラルタワー」内にあります。
ふつうの品ぞろえ
ふだん通りのローソンで買い物がしたい人はこちら
コミケの喧騒からは一歩離れて落ち着いた雰囲気。店内は通常のローソンと同じ品ぞろえです。逆に言うといつもローソンで買っているものがほしければこちらがよさそう。ちなみに、このお店にもコミケ参加者を歓迎するポスターなどは貼ってあります。
コミケ参加者向けのポスターは貼ってあります
ファミマ有明フロンティア店
ファミリーマート有明フロンティア店
住所:東京都江東区有明3-7-26
混み方:中(5人以上並ぶ)※
ファミリーマート有明フロンティア店は、りんかい線の国際展示場駅からコミケの会場となる東京ビッグサイトへ進み、向かって右手の「有明フロンティアビル」にあります。
リポビタンDがいっぱい!
アイスコーヒーはなしとのこと
こちらのお店も完全にコミケ参加者向けの品ぞろえ。ポカリスエット、inゼリーといったドリンク、食品のほかに「リポビタンD」が目立つところに多めにおいてありました。アイスは細長い「センタン アイスキャンデー」が目を引きます。
細長いセンタン アイスキャンデー
ドリンクやアイス以外では、冷感グッズのヒヤロン、汗拭きシート、折りたたみパイプイス、ペーパーバッグ、さらにスマートフォン用の充電グッズも用意してありました。
充電グッズも多めに置いてありました
セブン-イレブン TFT有明店
セブン-イレブン TFT有明店。コミケ参加者向け商品が山積み!
住所:東京都江東区有明3-6-11
混み方:中(5人以上並ぶ)※
セブン-イレブン TFT有明店はりんかい線の国際展示場駅からコミケの会場となる東京ビッグサイトへ進み、向かって右手の「有明フロンティアビル」の裏手「ワンザ有明ベイモール(TFTビル)」にあります。
セブンはアイスコーヒーやってます
氷あり(8/9 10時の段階)
コミケ参加者向けの商品が山積みの店内は、臨戦態勢の雰囲気。店内に利用できるトイレがないことや、宅急便の取り扱いがないことを告知しています。アイスは「クーリッシュ」などが多くおいてありますが、午前中の時点ですでにかなり減っていました。
アイスはクーリッシュが沢山あった、のですが……
ドリンクと食品はinゼリー、ポカリスエット、アクエリアスのほか、セブン-イレブンの店内で淹れているアイスコーヒーが利用できるようです。
それ以外のグッズとしてはペーパーバッグや、暑さ対策品として冷感グッズのヒヤロンとペーパー洗顔が多数。
厚さ対策グッズは入口付近
ここでもヒヤロン!人気ですね
宅急便は頼めません
ミニストップ WANZA有明店
ミニストップ WANZA有明店
住所:東京都江東区有明3-6-11
混み方:低(並ばずに買える)※
ミニストップ WANZA有明店はりんかい線の国際展示場駅からコミケの会場となる東京ビッグサイトへ進み、向かって右手の「有明フロンティアビル」の裏手「ワンザ有明ベイモール(TFTビル)」にあります。ゆりかもめの東京ビッグサイト駅からもほど近い立地。
普通の品ぞろえ
inゼリーの陳列が心持ち多め?
こちらはコミケのにぎやかさからは距離を置いた、ごく普通の品ぞろえ。コミケ参加者向けのグッズなどはさほど充実していません。逆に言えば、いつもミニストップで売っているドリンクやアイスなどが入手できます。
数十万人が参加するコミケとあって、周辺のお店も沢山のドリンク、アイス、暑さ対策グッズをそろえていますが、売れてゆくのもかなり早いペース。必要な商品があれば、できるだけ午前のうちに入手した方がよさそうです。
※各店舗の混み具合は8月9日10時台に訪れた際のものです。