
もへじ 焼いて食べるあんこ餅
めちゃくちゃおいしい!とネットでも話題になっている、カルディの「もへじ 焼いて食べるあんこ餅」(税込267円)。国産水稲もち米を使ったおもちで、北海道産小豆を使ったあんを包んだ商品です。

フライパンやトースターで焼いて食べるんですが、これが本っ当においしくて編集部もびっくり…。まだ食べていない和菓子党は今すぐにでも食べてほしい!
おすすめはフライパン焼き
焼いて食べるあんこ餅は、ホットプレートか、フライパンか、トースターで加熱してから食べます。特におすすめはフライパン調理!熱したフライパンに油をひいて、中~弱火で両面を5分前後焼けばできあがりです。

油でカリッと焼きあげてあるので、“揚げまんじゅう”のようなコクのある味わいが楽しめます。表面はサクッと香ばしく、噛むとよく伸びるモチモチ食感。中のあんこがとろりとなめらかに舌の上を転がります。これは噂に違わぬおいしさ…!怖いくらい食べる手が止まらなくなります。

ちなみにトースターで焼くと、焼きもちを入れたぜんざいのような味わいに。フライパンで焼いたときのようなサクサク感や香ばしさはないものの、もっちりとろりとよく伸びて美味です。お好みで。
もへじ 焼いて食べるあんこ餅 黒ごま
味ちがいで、黒ごまが練り込まれたおもちでごまあんを包んだ「もへじ 焼いて食べるあんこ餅 黒ごま」(税込267円)も登場しています。こちらも素晴らしくおいしい!

おもちに散りばめられた黒ごまと、中に詰まったごまあんが、ひと口食べるごとに香ばしさを発揮。ごまあん特有のざらっとした舌ざわりも、ごま好きには嬉しい食感です。

年末年始に引きこもって食べるおやつを探している人は、在庫がまだたくさんあるうちにまとめ買いしておくことをおすすめします!
