
子どももお小遣いで買えちゃう♪東京タワーで見つけた約300円で購入できるお土産5品をまとめてご紹介します。
■東京タワーキャラメル
東京タワー公式ショップ限定「東京タワーキャラメル」。価格は1個250円(税込、以下同じ)。
東京タワーキャラメル
これは、サイコロデザインのパッケージに入ったキャラメル。ひとつのサイコロに2粒入り。赤いサイコロの箱にはタワーが1~6まで、白いサイコロの箱にはタワー・ノッポン・観光バス・富士山・桜・虹が描かれています。


見た目も可愛らしくプチ土産にぴったり!空き箱はサイコロとして使えます。
■東京タワーカツ
東京タワー限定の「東京タワーカツ(ソース味)」。価格は1本300円。
東京タワーカツ
東京タワーがプリントされた袋入りのカツ。某有名駄菓子を思い出す一品です(笑)。パッケージにはカツとかけたのか「勝つ!」と書かれています。

衣のサクサク感が◎。話のネタに使えそう!

サックサク!
■東京タワーカステラ焼
東京タワー限定の「東京タワーカステラ焼」。価格は1箱310円。
東京タワーカステラ焼
フレーバーはカスタードとチョコレートの2種。パッケージが通常の東京タワーのものにはカスタードクリームが、ライトアップされたものにはチョコクリームが入っています。もちろん、カステラ焼にも東京タワーの焼印が!しっとりとした生地となめらかなクリームが合わさった安定感のあるおいしさです。


■東京タワー麺
東京タワー限定「東京タワー麺(特製タワーだれ とんこつ醤油味)」。価格は216円。
東京タワー麺(特製タワーだれ とんこつ醤油味)
とんこつ醤油味のインスタントラーメン。約3分33秒でおいしいラーメンが作れるそう(ゆで加減によって調理時間は異なります)。


パッケージ以外はごく普通のインスタントラーメンですが、お菓子をあまり食べない人へのお土産にはいいかも。

■ミネラルウォーター
東京タワーのかたちをしたボトル入りの「TOKYO TOWER ミネラルウォーター 」。価格は390円。
TOKYO TOWER ミネラルウォーター
インテリアにも使えそうなシンプルなデザイン。他のお土産に比べてちょっぴりお高いものの、インパクトは抜群!
同じくユニークなかたちをした「東京タワー限定 HELLO KITTY(378円)」もおすすめ。ちょこんっと座ったキティちゃんがキュートです♪

東京タワー限定 HELLO KITTY

約300円で購入できる東京タワーのお土産5選。プチ土産としてはもちろん、子どもが自分のお小遣いで買えそうなのも嬉しいポイントですね。東京タワーを訪れた際はチェックしてみて!
東京タワー
住所:東京都港区芝公園4-2-8
住所:東京都港区芝公園4-2-8