
セブン-イレブン各店(一部の地域、店舗をのぞく)で、「小さな五穀ごはんおむすび明太クリームチーズ」と「小さな五穀ごはんおむすび大葉味噌」が販売されています。価格は130円と120円(どちらも税込)。
■明太クリームチーズ
明太クリームチーズは、かえしだれとかつおだしで味付けされたクリームチーズと辛子明太子が組み合わされた和風のおにぎり。大麦、もち黒米、もち玄米、とうもろこし、ごまの五穀と白米を一緒に炊き上げた、もっちりとした風味のある五穀ごはんが使用されています。
“明太子”と“クリームチーズ”、まさに悪魔の組み合わせ!明太子の旨みとチーズのコクが組み合わさって、まろやかな印象に。

しかし、気になるのが五穀ごはんと具の相性。確かに“明太クリームチーズ”は美味しいのですが、もちもちのご飯と相性バッチリかというと…うーん。全体的にまとまりのないバラけた味になってしまっているような気がします。

とはいえ、明太子とチーズの美味しさが楽しめるのは確か。明太チーズ好きは一度試してみると良いかもしれません。
■大葉味噌
大葉味噌は、信州味噌・八丁味噌・西京味噌に卵黄や和風だしを合わせたまろやかな味噌と大葉が使用されたおにぎり。
味噌のコクが、もちもちの五穀ごはんとマッチ。大葉が全体の味をまとめ、バランス良く仕上げられています。味の濃さも◎。こちらの予想に近い味を提供してくれる“優等生”なおにぎりです。


小ぶりなサイズで、小腹を満たしたい時などにぴったりな小さな五穀ごはんおむすび2種。セブンに寄った際、探してみては?