長野のご当地パン「牛乳パン」ミルキーで超美味!ふんわり生地で濃厚クリームをサンドした「ササザワの牛乳パン」を実食レビュー
長野県のご当地パン「牛乳パン」。上田市にあるササザワベーカリーの「ササザワの牛乳パン」を実食レビュー。長野県産牛乳がたっぷり使われています。
東京スカイツリー土産「東京ばな奈ツリー チョコバナナ味、『見ぃつけたっ』」ふわふわ生地にまったりチョコクリーム
東京スカイツリーでお土産に悩んだらコレ!「東京ばな奈ツリー チョコバナナ味」を実食レビュー。ヒョウ柄に焼きあげられたスポンジケーキでチョコバナナカスタードクリームが包まれたお菓子。
高知名物「ぼうしパン」“つば” の部分が甘くて美味!しっとり甘い生地と軽やかな生地の絶妙コンビ!
高知県の名物「ぼうしパン」を実食レビュー。「コミベーカリーのぼうしパン」を食べてみました。“つば” の部分”が甘くて美味!
三重県伊勢のご当地アイス 御福餅本家「お福アイスマック」素朴だけどクセになる!サラリと上品な口どけ
三重県伊勢のご当地アイス、御福餅本家の「お福アイスマック」を実食レビュー。御福餅本家は、1738年創業の長い歴史をもつ和菓子店。
浅草・和泉屋「猫せんべい」可愛いだけじゃないにゃにゃっ!大ネコ・中ネコ・子ネコの3サイズ!猫あられ「子ネコ 袋入り」も
浅草・観音通りにある「和泉屋 本店」。昔ながらの自然乾燥と焼き方で仕上げたせんべいを販売するおせんべい屋さんの「猫せんべい」を実食レビュー!
佐賀の銘菓!村岡屋「さが錦」和洋折衷のおいしさ!小豆入り生地をチョコ&バウムクーヘンでサンド!「お抹茶さが錦」も
佐賀県の銘菓のひとつ、村岡屋の「さが錦」をご紹介。小豆入り生地をチョコとバウムクーヘンでサンドした和洋折衷のお菓子です。
文銭堂本舗「文銭最中」看板商品は幅広い世代に愛される味でしみじみと美味!手土産にぴったり
文銭堂本舗の看板商品「文銭最中」を実食レビュー!餡は小豆と栗の2種。京都の大仏を溶かして造られた通貨(文銭)をモチーフにした最中。茶色のパッケージが小豆で、黄色のパッケージが栗。
青森土産「気になるリンゴ」ごろっと丸ごとふじリンゴのシロップ漬けを包んで焼き上げたパイ!
リンゴが丸ごとパイになった!青森土産「気になるリンゴ」をご紹介。「気になるリンゴ」は、青森産のふじリンゴのシロップ漬けを丸ごと包んで焼き上げたパイ。
餅 × ドーナツ 福島ソウルフード「凍天」食べてみた!ヨモギの香りがクセになる “サクふわもちっ” 食感!「あんこ凍天」も美味い!
ドーナツ生地で凍もちを包んで揚げた、福島のご当地フード「凍天(しみてん)」と「あんこ凍天」を実食レビュー。ドーナツ×餅という魅惑のコラボが楽しめるご当地フード。
北海道「ビタミンカステーラ」ミルクティーでアレンジすると激美味い!焼いたり、冷凍したり、とにかく美味い!
北海道でおなじみの「ビタミンカステーラ」。北海道旭川市の高橋製菓が製造している焼菓子。シンプルだからこそそのまま食べてもアレンジしても美味しいんです。
ロイズの板チョコが高クオリティ!「クリーミーミルク」「アーモンド入りビター」「ラムレーズン」食べてみた!
生チョコレートなどで有名なロイズの板チョコレート「クリーミーミルク」「アーモンド入りビター」「ラムレーズン」を食べてみました。
冬の愉しみを食べる。仙台 九重本舗 玉澤「霜ばしら」繊細な口どけが風流な冬季限定の飴菓子
冬の風物をモチーフとした飴菓子「霜ばしら」。SNSでも話題になったことのある仙台銘菓を新宿高島屋で発見したので購入してみました。霜ばしらは、仙台の老舗「九重本舗 玉澤」の冬季(10月~4月)限定商品。
大阪で人気の「呼吸チョコ」実食レビュー!マスカルポーネ×チョコ×アーモンドの贅沢なハーモニー
都内の大阪アンテナショップ「大阪百貨店」で見つけた「呼吸チョコ」を実食レビュー。フレーバーは「北新地/ココア」「京都祇園/抹茶」「奈良吉野/きな粉」「神戸北野/コーヒー」「期間限定/いちご」。「純<ピュア>」シリーズも展開されています。
半蔵門・一番町「TiMi(ティミ)」ティラミスやモンブランが焼き菓子に!ベイクシリーズが手土産に超おすすめ!「ベイクドティラミス」「ベイクドモンブラン」「チーズケーキフォンデュ」を実食レビュー!
一風変わった「ベイク」シリーズが、半蔵門駅近くの洋菓子店「TiMi(ティミ)」で楽しめます。ティラミスもモンブランも焼き菓子に!「ベイクドティラミス」「ベイクドモンブラン」「チーズケーキフォンデュ」を実食レビュー。
1
「星のカービィ はらぺこカービィキッチン」リーメントから カービィ達のキッチンアイテムや料理がいっぱい!
2
ミニストップ バター風味の “食べるスプーン” で提供「ナガノパープルソフト」「ナガノパープルミックスソフト」使い捨てプラスチックから切り替え
3
【実食】日東紅茶「フルーツ香る白桃緑茶」「フルーツ香るマスカット紅茶」嬉しい無糖!0kcal!すっきりフルーティー
4
とらや「小形羊羹5本入 夏柄化粧箱」夏パッケージの小倉羊羹「夜の梅」・黒砂糖入羊羹「おもかげ」・抹茶入羊羹「新緑」詰め合わせ
5
「HERSHEY'Sチョコレートアイスバー<ザクザクチョコミント>」チョコミン党向けアイス新商品!ブラッククッキー&チョコチップ入り
1
【実食】森永乳業「PARM(パルム)チョコレート&チョコレート厳選カカオ仕立て」ほろ苦いカカオの風味楽しむアイス
2
【実食】銀座花のれん「銀座餅」醤油味の揚げせんべい!ビッグサイズでボリューム満点
3
【実食】セブン「かぼちゃチーズケーキ」しっとり濃厚かぼちゃ味!ひとくちサイズが便利なスイーツ
4
【動画】シャトレーゼ実食「フルーツぎっしりショートケーキ」「大人のチョコバッキー ティラミス」「白桃ムースと紅茶のジュレ」
5
【実食】シャトレーゼ「フルーツぎっしりショートケーキ」いちご・メロン・キウイ・オレンジ・ブルーベリーが色鮮やか!302円のお手頃価格