キッコーマン 豆乳飲料に「巨峰」「あずき」!夏は凍らせて“豆乳アイス”に
『キッコーマン 豆乳飲料』シリーズから、「巨峰」と「あずき」が発売されます。パックのまま凍らせて楽しむ“豆乳アイス”としても楽しめるフレーバーを選定。
ゴールデンウィークに食べたいアイスまとめ!森永「フローズンキャラメル」や“大人のパピコ”など
ゴールデンウィークに食べたいアイスまとめです。「森永ミルクキャラメル」の味わいをイメージした「フローズンキャラメル」など5品。
ありがとう平成!セブンで「おにぎり・寿司100円セール」--アプリクーポン使うと90円に
セブン-イレブン各店で、「ありがとう!平成 おにぎり・寿司100円セール」が開催されています。アプリに登録すると、おにぎり・寿司がさらに10円引きとなるクーポンがもらえます。
アリ?ナシ?巷で話題の「飲むおにぎり」を実際に飲んでみた--まるで〇〇みたいな新感覚おにぎり
ヨコオデイリーフーズから販売されている「飲むおにぎり」を実際に飲んでみました!スパウト付パウチ容器入りの“おにぎり”、気になるお味は?
ハーゲンダッツ「スイート テラス」の3種を食べてみた!パンナコッタや抹茶などバラエティ豊か
「ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り スイート テラス」を実食レビュー。「クッキー&グリーンティー」「パンナコッタ&ラズベリー」「カフェ&ミルク」の3種入り。
嬉しいミニサイズ!「BOXやわもちアイス(つぶあんミルクカップ)」分け合える4個入り
井村屋『やわもちアイス』シリーズから、ミニサイズ4個入りの「BOXやわもちアイス(つぶあんミルクカップ)」が発売されました。
ドトールの春メニューをチェック!「沖縄抹茶黒糖ラテ」や「パリパリチョコミルクレープ」など
ドトールコーヒーショップで、「沖縄黒糖ラテ」や「沖縄抹茶黒糖ラテ」、「パリパリチョコミルクレープ」など5品が発売されます。
春限定「プッチンプリン ミルク」は黄金桃ソースが華やか!練乳入りミルクプリンとの組み合わせ
江崎グリコの『プッチンプリン』シリーズから、「プッチンプリン ミルク」が発売されます。黄金桃ソースとミルクプリンの組み合わせ。
ハーゲンダッツマルチパックに爽やかな「スイート テラス」!“パンナコッタ&ラズベリー”など3味入り
ハーゲンダッツから、3種のフレーバーがアソートされた「ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り スイート テラス」が発売されます。
カルディのイースターはとにかくカラフル!たまご型のチョコ缶や“幸せを呼ぶてんとうむし”も
カルディコーヒーファーム各店で、イースター向けの商品が続々登場。うさぎやタマゴがモチーフのお菓子など、カラフルな見た目も華やかで心躍ります。
豆乳飲料の新味レビュー!芳醇な「ラムレーズン」&香ばしい「マカダミアナッツ」--アイスにしても美味
『キッコーマン 豆乳飲料』シリーズから登場した「ラムレーズン」と「マカダミアナッツ」を飲んでみました。凍らせてアイスにしてもおいしい。
【まさかの】「飲むおにぎり」爆誕--「梅こんぶ」と「梅かつお」の2種、非常食にも
ヨコオデイリーフーズから、『飲むおにぎり』2種が発売される。スパウト付パウチ容器入りの“飲むおにぎり”。フレーバーは「梅こんぶ」と「梅かつお」の2種。
キッコーマン 豆乳飲料に「ラムレーズン」「マカダミアナッツ」--凍らせてアイスにしても!
『キッコーマン 豆乳飲料』シリーズから、「ラムレーズン」「マカダミアナッツ」が発売されます。そのままはもちろん、凍らせてアイスにするのもおすすめ。
イースター限定「ホームパイ」が食べたい!定番バターと限定ショコラの詰め合わせ
不二家から、イースター限定のお菓子が順次登場しています。「イースターホームパイ(バター&ショコラ)」は、定番の「バター味」と、限定の「ショコラ味」がアソートされたもの。
春のリプトンは「さくらミルクティー」!ミルクのコクとさくらの香り♪手に取りたくなるパッケージ
森永乳業の紙パック入り飲料『リプトン』から、期間限定フレーバー「さくらミルクティー」が発売されます(沖縄をのぞく)。コクのあるミルクとさくらの香りを加えて仕上げられたミルクティー。