ローソンで北海道フェアやってるよ!赤肉メロンを使った「しっとりメロンパン」も
ローソン各店で「北海道フェア」が開催中。北海道産の素材を使ったお弁当やおにぎり、デザート、飲料、お菓子などが販売されています。
「食品サンプルスタンド(シマエナガおにぎりプレート)」が可愛すぎっ!--シマエナガおにぎりがスマホを支える
Hamee(ハミィ)から、「[各種スマートフォン対応] 食品サンプルスタンド(シマエナガおにぎりプレート)」が販売されている。シマエナガおにぎりとおかずがスマホを支える食品サンプルのスマホスタンド。
ローソンストア100「シビれる辛さフェア」で寒さを吹き飛ばせ!“麻婆チキンカツ丼”や“高菜チキン”など
ローソンストア100各店で、「シビれる辛さフェア」が開催されます。「シビれる辛さの麻婆チキンカツ丼」など全7品がラインナップ。
ローソン「悪魔のトースト」が過去最強にウマいっ!ただし、絶対に温めてから食べて
ローソン『悪魔の●●』シリーズから新作「悪魔のトースト」が発売されました。これまでのシリーズ商品と違い、チーズや砂糖を使った洋風悪魔。食べてみました!
ローソン「悪魔の焼うどん」食べてみた!大量の天かすが口内を満たし、香ばしさと食感がやみつきに
ローソンで、リニューアルされた「悪魔のおにぎり」(110円)と「悪魔の焼うどん」(399円)が発売されました。さっそく食べてみましたよ!
出たー!ローソンに“悪魔シリーズ”新作「悪魔の焼うどん」「悪魔のパン」「悪魔のトースト」--それぞれの味は?
ローソン各店で、話題となった「悪魔のおにぎり」に続く“悪魔シリーズ”の新作が登場。「悪魔の焼うどん」「悪魔のパン」「悪魔のトースト」が順次発売されます。
お正月明けたら…ローソンストア100でカレーフェア!カツカレーの「まんぞく丼」や「カレー唐揚おにぎり」も
ローソンストア100の各店で、「カレーフェア」が開催されます。1月22日の“カレーの日”にちなんだもの。フェア期間中は、カレーの魅力を生かしたお弁当やパンが登場します。
「マジックインキ」が色んな味の塩になった「マジックインキッチン」、書けない…けど振りかける!
「マジックインキ」とコラボレーションした調味料「マジックインキッチン」が12月下旬より地域限定で販売されています。本物のマジックインキ大型の容器に、さまざまな味の塩が詰め込まれた全8種がラインナップ。
人気すし店が監修した「おにぎりバーガー」専門店、道頓堀に!スパムと厚焼きたまごをご飯でサンド
おにぎりとハンバーガーが組み合わされた「おにぎりバーガー」の1号店が、大阪・道頓堀にオープンします。テイクアウト専門、オープンテラス(5席)あり。
ローソンにでっかい“元気玉おにぎり”!「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー」との限定コラボ
ローソン各店で、映画「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー」(12月14日公開)とコラボレーションした商品が登場。「超(スーパー)大きな元気玉おにぎり」などが発売されます。
セブンで「おにぎり・寿司100円セール」、4日間限定!160円以上200円未満の商品は150円に
セブン-イレブン各店で「おにぎり・寿司100円セール」が開催されます。160円(税込、以下同じ)未満のおにぎりと寿司が、100円となる4日間限定セール。
ローソン謎の新作「たこ焼きおにぎり」食べてみた!マヨ&あおさ入り…ってそれごはんに合うの?
ローソン各店で、『ご当地もんにぎり』シリーズの新商品「たこ焼きおにぎり」が発売されました。ちょっとスルーできなかったので食べてみました。
三島の「ゆかり」って実は三姉妹なんです!妹は「かおり」と「あかり」、その味は?意外なアレンジレシピも
三島のふりかけ「ゆかり」。実は“三姉妹”だったってご存知ですか?「ゆかり」のほかに、次女「かおり」と三女「あかり」がいるんです!三姉妹「ゆかり」「かおり」「あかり」を使った、アレンジレシピをご紹介します。
ミニストップで「人気のおにぎり&コーヒー100円セール」--おにぎりは「ツナマヨ」など5品が対象!
ミニストップ各店で、「人気のおにぎり&コーヒー100円セール」が3日間限定で開催されます。対象のおにぎり5品と、ホットコーヒーのレギュラーサイズがそれぞれ100円(税込)に!
これは罪深い…ローソンストア100に「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」--天かす&めんつゆプラスで“追い悪魔”
ローソンストア100各店で、「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」が発売されます。悪魔のおにぎりで使用しているご飯に、天かすとめんつゆを別添えした商品。