にくにくーッ!1万3千円相当の“豪華駅弁”が1,000円!? 東京駅グランスタ10周年記念
今年10周年を迎えたJR東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」で、今半などの超絶豪華な駅弁が1,000円ポッキリで販売されます。
アリ?なし?長崎「カステラサイダー」を飲んでみた!口に広がるたまごのコクが不思議
「カステラサイダー」は、長崎名物の「カステラ」をサイダーに仕立てた炭酸飲料。飲んでみると、不思議な甘さが押し寄せました。
長崎県のご当地グルメ「ハトシロール」って知ってる?インスタ映えはしないけどヤバうま!
長崎県のご当地グルメ「ハトシロール」。明治時代に中国から伝わったという、食パンでえびや魚のすり身を挟んで油で揚げた伝統料理“ハトシ”をアレンジしたもの。食パンをロール状に巻いて食べやすくしてあります。地味な見た目(失礼)ながら、めっちゃくちゃにおいしいんです!
“激甘”といわれる長崎銘菓「カスドース」を食べてみた!揚げたカステラにざらめがたっぷり
長崎県で400年以上も前から愛され続ける銘菓「カスドース」。めちゃくちゃ甘い!といわれているお菓子ですが、いったいどれほど甘いの?カスドースの元祖といわれている、老舗「平戸蔦屋(ひらどつたや)」のカスドースを食べてみました!
モス新作は「長崎トルコライス風バーガー」!?ナポリタンスパゲッティ×ロースかつのボリュームメニュー
モスバーガー各店(一部の店舗をのぞく)に、新商品「長崎トルコライス風バーガー」「秩父わらじカツバーガー 深谷ねぎ味噌ソース」が登場。
47都道府県の“地元の味”がポテチに!第1弾は「仙台牛の炙り焼き味」「たこ焼き味」など17道府県
47都道府県の“地元の味”のポテトチップスが3回に分けて登場。第1弾は宮城「仙台牛の炙り焼き味」、大阪「たこ焼き味」など17道府県。
モス新作「名古屋海老フライバーガー」がおいしそう!ご当地メニューを再現したバーガー続々
モスバーガー各店(一部の店舗をのぞく)で、新商品「北見しょうゆタレとんかつバーガー 北海道産ポーク使用」「名古屋海老フライバーガー レモンタルタル」が発売される。
【朗報】ルマンドアイスが販売エリアを拡大!愛知など東海4県に上陸
ブルボン「ルマンドアイス」が販売エリアをさらに拡大。愛知県、岐阜県、三重県および静岡県で新たに発売される。
話題の「コイケヤプライドポテト」で創業当時の“食感”を再現?新作シリーズ「手揚食感」が気になる!
湖池屋『KOIKEYA PRIDE POTATO(コイケヤ プライド ポテト)』シリーズから、新作「手揚食感 長崎平釜の塩」と「同 柚子香るぶどう山椒」が発売されます。
ローソンに各地域限定「ご当地からあげクン」--信州味噌味や台湾ラーメン味など12種!
ローソンの「ご当地からあげクン」が、それぞれの地域限定で発売される。
ローソンからあげクンに「塩レモン味」!さっぱり夏向けの味わい
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、からあげクンの新商品「塩レモン味」が発売される。
【朗報】ルマンドアイスが販売エリアを更に拡大!九州全域で入手可能に
ブルボン「ルマンドアイス」が販売エリアをさらに拡大。九州全域で入手可能となる。
公園にもマックが届く♪ マクドナルドのデリバリーが都内33店舗で -- 「UberEATS(ウーバー イーツ)」導入
マクドナルドのデリバリーサービスが、さらに拡充。フードデリバリーサービス「UberEATS(ウーバー イーツ)」が東京都内の33店舗で導入される。
“ふわとろパリッ”の贅沢「ブリオッシュフレンチトースト」ニューオータニに--杏仁プリンやマカロンを添えて
ホテルニューオータニ東京、幕張、大阪の「SATSUKI」で、「ブリオッシュフレンチトースト」が提供されている。
人気店の“まかない飯”がワンコインで味わえる!「an まかないフェス2017」、東京・大阪・名古屋の3都市で
人気飲食店の“まかない飯”が集結する野外グルメイベント「an まかないフェス2017」が、東京・大阪・名古屋の3エリアで順次開催される。