資生堂パーラー銀座本店に復刻メニュー「苺ババロア」--さよなら“都電7000形”記念!
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェで、“復刻”メニュー「花模様の苺ババロア」が期間限定で提供されている。
資生堂パーラーに“桜×苺”の春のデザート--バニラアイスと楽しむ「さくらのミルフィーユ仕立て」など
資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェで「さくらのミルフィーユ仕立て~華麗な銀座の春一輪~」と「銀座のあったか壺チーズケーキ“やよい姫”」が提供されている。
資生堂パーラーに「春のチーズケーキ(さくら味)」--おしゃれなパッケージにも注目!
資生堂パーラーから、「春のチーズケーキ(さくら味)」と「ビスキュイ トロワ」が販売されている。
資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」第2弾!“ふくはる香”や“濃姫”の華やかなパフェ
資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェで、「2017こだわりの苺フェア」の第2弾がスタート。
“池のほとり”をイメージ--10台限定、世界に認められたチョコレートケーキ「オ・ボール・ド・レタン」がアンリから
アンリ・シャルパンティエから、洋菓子の世界大会で日本チームを準優勝へと導いたケーキ「オ・ボール・ド・レタン(=池のほとりにて)」が10台限定で販売される。
資生堂パーラーに大人の「バレンタインパフェ」--ハートのチョコや苺がたっぷり!
資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェで、「バレンタインパフェ」が提供される。
50個分のいちごがぎっしり!資生堂パーラーにスペシャルケーキ「ココット ドゥ フレーズ」
資生堂パーラーが今年(2017年)で創業115周年を迎えることを記念し、銀座本店ショップでスペシャルケーキ「ココット ドゥ フレーズ」が予約限定で販売される。
資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」--15種のパフェが揃う“スペシャルストロベリーデー”も
資生堂パーラーの銀座本店サロン・ド・カフェで、2017年に創業115年を迎えることを記念した「こだわりの苺フェア」が開催される。
脂ののったトロには玄米のシャリが合う--朝昼カフェ夜、1日中「米」が主役のレストラン「金のダイニング」
「米」が主役の料理を提供する「金のダイニング銀座本店」がオープンした。ランチは白米&玄米食べ放題、夜は玄米のシャリも選べるすしがメイン。
話題の焼肉バル「マルウシミート」新店が新橋に--ウニロール&超厚切りタンが強烈!
“予約のとれない店”として話題の焼肉バルの新店舗「焼肉バル マルウシミート新橋店」がオープンした。「リブ芯の贅沢ウニロール」が名物。
“ツリー”のような華やかケーキも!--資生堂パーラーのクリスマスケーキ予約受付中
資生堂パーラー銀座本店ショップで、2016年のクリスマスケーキの予約が受け付けられている。ラインナップは4種。
アンリのフィナンシェに限定フレーバー「栗」や「玉露」が登場!ギネス認定を記念して
アンリ・シャルパンティエが、フィナンシェの年間販売個数でギネス世界記録に認定された。これを記念し、「プレミアムフィナンシェ」が数量限定で販売されている。
資生堂パーラーに贅沢な「和栗のモンブランパフェ」--ラム酒や抹茶のゼリー入り
資生堂パーラー銀座本店「サロン・ド・カフェ」で、「九州産 和栗のモンブランパフェ」が提供されている。
旬のぶどうを贅沢に--資生堂パーラーに「シャインマスカットと3種の葡萄パフェ」など
資生堂パーラー銀座本店「サロン・ド・カフェ」で、「長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種の葡萄パフェ」が提供されている。
「銀座のジンジャー」で味わう“ふわとろかき氷”に悶絶!イチゴ×あずきのエスプーマでイチゴ大福風?
ふわふわパンケーキが人気の「銀座のジンジャー」銀座本店ですが、夏の間はぜひ“ふわとろかき氷”を味わってほしい!イチオシの食べ方をお教えします。