フレンチフルコースを気楽に家で!「俺のフレンチ」デリバリー開始 -- 専用メニューを新たに用意
「俺のフレンチ」のフルコースを自宅で楽しめるデリバリーサービス「俺のデリバリー」の受付が開始される。その他の俺のシリーズも順次デリバリー展開予定。
池袋「HANABAR」の“エディブルフラワー(食用花)”を使ったロマンティックなメニューはいかが?--デートにもおすすめな穴場スポット
池袋駅C2出口から徒歩約2分の場所にある「HANABAR」。ドライフラワーにかこまれたロマンティックな空間で、“エディブルフラワー(食用花)”が使用されたメニューを楽しめるカフェ&バーです。
ハンバーガーのボリュームが半端ない!「TGIフライデーズ」でアメリカ気分を味わう
アメリカ発のレストラン&バー「TGIフライデーズ」。ハンバーガーやステーキ、タコスなどでの食事に加え、多種のビールやワイン、カクテルなどとともにおつまみも楽しめるお店です。
アメリカの老舗ハンバーガー店「FATBURGER(ファットバーガー)」日本初上陸!パティ6枚の“チャレンジメニュー”も
アメリカの老舗グルメバーガーブランド『FATBURGER(ファットバーガー)』が日本初上陸。東京・渋谷駅前MAGNET by SHIBUYA109内にオープンします。
やっぱり肉が好き!えん食べ編集部が選ぶ絶品“肉料理”5選 -- 一皿290円の焼肉に木村家のビーフヒレカツサンド
「やっぱり肉が好き!」な肉食さん必見!えん食べ編集部が実際に食べておいしかった肉メニュー「焼肉屋のローストビーフ」、「カツサンド」、「自家製ソーセージ」などをまとめてご紹介します。
日本にも来てー!見てるだけでおいしい海外グルメ6選--“カリフォルニアNo.1”のハンバーガー、ベトナムフォーの名店など
これまでにえん食べが取材してきた海外グルメを一挙ご紹介!“カリフォルニアNo.1”と評されるハンバーガーや、ベトナムフォーの名店など。
ベルギー発のベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」、東京ミッドタウンにオープン--色鮮やかな“タルティーヌ”が美味
ベルギー発のベーカリーレストラン「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」が、東京ミッドタウンにオープンする。
あんたに食べてほしいんだ--ガンダムカフェのメニューが一新、伊達男向け?「スレッガーバーガー」など
GUNDAM Cafe(ガンダムカフェ)秋葉原店と大阪のGUNDAM SQUARE(ガンダムスクエア)で、グランドメニューがリニューアル。各店舗限定のメニューも登場する。
今年の一皿、2016年は「パクチー料理」--鍋やサラダ…薬味が“主役”になった1年
その年を象徴する料理を選ぶ「今年の一皿」、2016年は「パクチー料理」が選定された。飲食店にも一般家庭にも普及したことが理由。
“ハロウィンカクテル”はオトナだけのお楽しみ--夜の女子会にもピッタリ
もうすぐハロウィン。かわいいメニューもいいけれど、大人だけが楽しめる「ハロウィンカクテル」はいかがでしょう。品川のホテルで試食してきました。
大人だけの“秘密の実験”「ハロウィンカクテル」、品川のホテルに--注射器で注ぐのは…
ハロウィン向けのデザートカクテル「ハロウィンカクテル2016」が、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京・品川)で提供される。注射器で注ぐのは…?
銀座に“シャンパンカフェ”が登場--グラス1杯から気軽に飲める「bubbles ginza(バブルズギンザ)」
グラス1杯から気軽に楽しめる“シャンパンカフェ”「bubbles ginza(バブルズギンザ)」がオープンしました。ランチはボウルサラダと「スタッフドバゲット」の専門店に。
品川駅前に“フードホール”「シナガワ ダイニング テラス」がオープン--ステーキや豪快なピザをカジュアルに
JR品川駅そばのシナガワグース内に、“NYスタイルのフードホール・マーケット”「シナガワ ダイニング テラス」がオープンした。ステーキやピザなど4つの店舗が1フロアに。
極太ソーセージにかぶりつけ!西荻の隠れ家ビストロ「ルポン」--パキッとかじれば肉汁ジュワ~
東京・西荻窪にある隠れ家ビストロ「ルポン」の自家製ソーセージ、この夏ビールのおともにかぶりついてほしい一品です!
キューバ料理に恋しそう!NY発「Cafe Habana(カフェハバナ)」、代官山に--セレブも愛する人気メニューとは?
ニューヨーク発のキューバ料理レストラン「Cafe Habana TOKYO(カフェハバナ トウキョウ)」が、渋谷・代官山エリアにオープンする。