【実食】ミニストップ「豚角煮まん」―ゴロゴロの肉がふわふわもちもちの饅頭にぎっしり!
ミニストップの秋冬の定番人気商品である中華まんの新商品「豚角煮まん」を食べてきました。ゴロゴロの塊肉がふわふわの饅頭にぎっしりつまった食べごたえのある一品です。
カルディ「オリジナル パンダナンダ鍋」が可愛すぎるんだ--鼻から蒸気が噴き出す、1~2人用土鍋
カルディコーヒーファーム各店(一部の店舗をのぞく)および公式オンラインショップで、「オリジナル パンダナンダ鍋」が発売されます。
【コラム】「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」は醤油をかけてもウマい?--たまご焼きに合うあの“3種”を組み合わせてみた
赤城乳業から販売されている気になる新作、「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」は〇〇をかけるとウマい!?醤油やケチャップを使った“味変”にチャレンジしてみました。
濃厚な旨み!「豚角煮まん」ミニストップに--7日間限定で中華まん各種割引セールも
ミニストップ各店で、秋冬の定番人気商品である中華まんの新商品「豚角煮まん」が販売されています。10月18日から24日までの7日間限定で、中華まん割引セールも。
ごはんのお供「おむすびジャム」がクセになる!「巾着なすジンジャー」はごま油としょうが香る
ごはんのお供にぴったりの「おむすびジャム 巾着なすジンジャー」を実食レビュー。新潟・長岡市の伝統ある“長岡野菜”が使われています。
やよい軒の新メニュー「やみつき油淋鶏」は本当にやみつきになるのか?熱々を食べてきた!
やよい軒の各店で、新メニュー「やみつき油淋鶏(ユーリンチー)定食」が販売されています。本当にやみつきになる味なのか…食べてきました!
ケンタの洋風サンド「洋風チキンカツサンド<デミグラチーズ>」数量限定で
ケンタッキーフライドチキン(ケンタ)各店(一部の店舗をのぞく)で、「洋風チキンカツサンド<デミグラチーズ>」が販売されています。数量限定。
白メシ好きへ捧ぐ。松屋で「新米あきたこまち」が大盛無料!今年もやるよ「新米フェア」
牛丼チェーン・松屋の各店で、今年も「新米フェア」が開催されます(一部の店舗をのぞく)。この時期ならではの新米あきたこまちのおいしさを、“ライス大盛”で楽しめるチャンス!
鎌倉へ行ったら絶対に寄りたいお店5選!名物喫茶「イワタコーヒー」に、大人のプリンが楽しめる「ミルクホール」など
鎌倉へ行ったら絶対に寄りたい!えん食べ編集部が実際に食べて美味しかった、鎌倉のグルメをまとめてご紹介します。名物喫茶「イワタコーヒー」のホットケーキや、「ミルクホール」の自家製プリンなど。
【完食】君は崎陽軒の「メガシウマイ弁当」を食べたか?カロリーの暴力、意識を奪う満腹感
崎陽軒の「メガシウマイ弁当」が復活したので食べてきました。シウマイ8個に俵型ご飯が12個入ってとてもボリュームがあり、1人で食べきると意識がぼんやりするほどお腹いっぱいになります。
【実食】松屋の期間限定「鶏のバター醤油炒め定食」―ガーリックバターの味でご飯が進む!
松屋の期間限定メニュー「鶏のバター醤油炒め定食」を食べてみました。がっつりガーリックがきいて、しっかりしょっぱい、ご飯が進む一皿です。
【えっ】ガリガリ君リッチから「たまご焼き味」が出るぞ!--赤城乳業「ナポリタン味の反省を活かしました」
赤城乳業から「ガリガリ君リッチたまご焼き味」が発売されます。味つきたまご入りのたまご焼き味かき氷が入ったアイスキャンディー。
揚げずにホックホク!炊飯器で炊くだけの「大学いも」簡単レシピ--はちみつとバターでコク深い甘み♪
「大学いも」を作りたいけれど、油で揚げるのは面倒。ならば「炊飯器大学いも」はいかがでしょうか!材料を入れて炊くだけなので、失敗なくおいしい大学いも風おやつができますよ♪
松屋、秋の最強メニュー「鶏のバター醤油炒め定食」--にんにくとバターでジュワッと炒めて
松屋各店(一部の店舗をのぞく)で、「鶏のバター醤油炒め定食」が発売されます。鶏もも肉を柔らかくジューシーに焼き上げ、特製にんにく醤油タレと風味豊かなバターを鉄板でジュワっと絡ませ炒めたメニュー。
【実食】かつや「全部のせカツ丼」はカツ好きの天国だった!ヒレ、ロース、メンチ、エビフライが一堂に
かつやの期間限定メニュー「全部のせカツ丼」を食べてきました。ヒレカツ、ロースカツ、メンチカツさらにエビフライまでのった圧倒的なボリュームです。